三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    ロールバーにドリンクホルダーを取り付けました。 当てには、自転車のチューブのパッチ。 ドリンクホルダーには自転車用。 パッチを当てにして・・・ ロールケージに固定しました。 これでリアシートに座っても快適?(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月29日 19:46 丹沢山猫さん
  • ラゲッジスペース その1

    諸先輩方の投稿を参考にさせて頂き、夏休みのドライブに備えて、ベッドを制作中です。 140×80位なので息子は寝れそうです。 クーラーボックスの都合で、高さと分割を決めました。 また、手前真ん中の脚は、寝る時以外、取り外し出来る様にしてあります。 暑いので続きは来週で!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月10日 12:39 moripuさん
  • V98W バックドアを内側から開けるパーツ

    先週の日曜日に取り付けていたが掲載するのがめんどくさくて棚上げになっていたやつ。 話題の輸入品 https://minkara.carview.co.jp/userid/3346751/blog/45177458/ 価格 138元 送料はまとめていくらなので、考え方で大きく変わってしまうので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:21 tetsu600さん
  • サイドブレーキ解除ボタン

    メッキボタンに変更しました^ ^ プチ改造!! ボタンを反時計回りに回すと外れます。 中にはバネが入っています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月15日 00:04 ☆ターチェン☆さん
  • コンソールボックス LED取り付け

    コンソールボックスに明かりを灯します。 今回お世話になったのはこちら まず、コンソールボックスの蓋が邪魔なのでを外します。 番の部分のカバーを外し、ネジ4本をネジネジ。 コンソールボックスはネジ2本です。 次にドリンクホルダーを引き抜き、ネジ4本外します。 シフトゲージのイルミから電源分岐する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月14日 18:31 だますまださん
  • f/rドアダンパー

    ダンパーと、かっこいい名前が付いてますが… このゴムです😁 運転席側のドアと 左後ろの当たりゴムが、いつの間にか無くなってました😅 ゴムが硬化して千切れたのかな🤔 10年以上持ってるから良いでしょう。 ゴムをグリグリ押し込み完成です。 これで、新車並みになりました😆 気持ち車内のビビり音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:03 うっちーa.k.a.パパさん
  • グローブボックス照明の交換

    パジェロを購入し早4年、とうとうグローブボックス照明が切れてしまったのでエアコンフィルター交換と一緒に交換することにしました。 使用する球はT5拡散型LED球を1発です。 初めにグローブボックスの箱を取り外します。 初めにボックス右側にあるダンパーの先端を摘みながら輪っかを引き抜き外します。 その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月21日 00:24 びばんだむ君さん
  • Imotti シートパッドスペーサー

    Imotti シートパッドスペーサー みんカラを見ていて何度か見かけた物、シートの隙間って、なにかと物落とすんですよねw 簡単な事なんですが、とても良いですw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月24日 13:20 MASSSYさん
  • グローブボックス防振対策

    取り付ける前のグローブボックス左側です。 取り付ける前のグローブボックス右側です。 取り付けた後のグローブボックス左側です。 適当な長さにカットして、貼り付けただけです。 たったこれだけのことで、あの不快なキシミ音が 消えればもうけモンですね。(笑) (あくまでも参考です。) 取り付けた後のグロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月7日 23:17 赤pajeMTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)