三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • メーカー不明 ディープステアリング交換作業

    モモ320パイからの交換。ディープステアリング パドルシフト及び方向指示器の操作違和感あり。慣れで対処可能。 330パイくらいかな??モモステに比べて非常に軽くなった印象をうける。外径の違い??もしくはステアリング自体の重量??シートとの相性はよさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 17:44 まこっち@福岡さん
  • ステアリング交換

    純正コンビハンドルを交換することとなりました。 クロックスプリングを交換する序でです。 ハンドルはモモのエアバッグ付です。 三菱他車種純正のエアバッグ付ハンドルをパジェロに使うことができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 20:54 丹沢山猫さん
  • クロックスプリング交換

    SRSランプ点灯して、ホーンも鳴らなくなった。 そして、ハンドルの切れ具合が右1.5回転、左2.5回転とへんな感じ。 いろいろ調べてみると、クロックスプリングが原因では?と。 残無斉さんから クロックスプリング 品番MR228112 伺ったのですが、クロックスプリングは既に新品での部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 19:51 丹沢山猫さん
  • デリカD5用社外木目ステアリング

    ハンドルも木目に!!でもちょっと赤っぽい色・・・ まあ気にしません(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 12:33 daxs23さん
  • 純正皮ステアリング交換

    以前にクルコン取付けで開けたことあるのでそれほど悩まずここまでは。バッテリーマイナス外して、トルクスねじ両サイド緩めて、がばっとエアバックユニット外す。 本体取り外しは自分では初めて。適当に外したのがあとで。。。 右が今回手に入れた中古品。1年ぐらい使ったものらしい。D5についていた奴のようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 17:08 ししふうさん
  • 純正革ハンドルに交換

    ウレタンハンドルに赤いエアカーフしてたけど、色落ち血みどろ事件で外して、革ハンドルにしたいなあと考えていたら、ご好意で譲っていただける方に出会いました。 取り付け方も親切に教えていただけたので、DIYでチャレンジすることに。 バッテリー外したことすらないもので、びびりながらマイナスを外す。。。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月23日 11:06 すのぶさん
  • 木目調ハンドルへ交換

    念願の木目調ハンドル。 近所のアップガレージに何故か格安にて! 即刻購入笑 さすがに5年モノ、テカリと劣化が、、、 さっそく取り付け。 バッテリー断線し10分ほどウロウロ笑 エアバックから外していきます もうはずれちゃってますが、 左右の真ん中のネジとって引っ張ればとれます。 エアバックは黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月31日 01:16 hayato@1182さん
  • ナルディ取付

    左右のT30 を緩めて  エアバックは上下の左右4箇所ではめ込まれてます。 で パカット 剥がす あ その前にバッテリー端子を外して 60秒って指示だけど 数分待ったかな^^ 見づらいけど・・ 黄色い端子がエアバック 黒いのが ホーンとクルコン&オーディオコントローラーが一つになってる端子 付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月4日 00:08 ひろEさん
  • MOMOステに交換

    バッテリーのマイナス端子を取り外し、トルクスレンチを使用してエアバックを外した状態。 そして、センターのボルトを外します。 ハンドルは、コンコンと何度か裏側から叩いてやると外れます。 ハブ取り付け。センター位置がずれないようにハブ側の△と車体側の△を合わせましょう。 そして、完了。 しつこく赤で逝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 23:25 PEDAL-l880kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)