三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキ、クラッチペダルパット交換~♪

    今回は、ペダルカバーを交換しました~ ブレーキとクラッチが同じ形状なので、同じの2つ~ 注文は、いつものモノタロウで~♪ [品番]MB193884 んじゃ、早速交換~ カバーなので、裏から外し…て…… 言葉で言うのは難しいですね(笑) パット外した所~。 裏はこんな感じ~ 外したパット~ こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 08:34 ム~ランさん
  • フットレスト取り付け

    先輩方のページを確認しつつ取り付けました。 取り付け行程は省略します。 安心して、左足が休めそうです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月2日 10:17 tmc11さん
  • 3代目パジェロ純正フットレスト流用

    今の運転席足元…前パジェロ純オプ高級フロアマット、RAZO GT SPECペダル🐙 やはり3代目パジェロに長く乗った身としてはフットレストがないことへの違和感が誰よりも強い🤭 申し訳程度の盛り上がりが奥ゆかしさを感じる反面、ユーザーのムカつきを助長してしまう。 ブレーキペダルレバーの奥にプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:45 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • ラリーアートスポーツペダル取付

    スポーツペダル取付ました! アクセルの棒を通すとこ速攻で割れたwww アロンアルファで復旧( ´ ▽ ` )笑笑 これは純正の! ラリーアートの方はもっとガッツリ割れました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 06:47 ミーヨンさん
  • フロアマットアルミプレート 取付

    固定せず置くだけにしようと思いましたが、やはり動いてしまい固定しました。 固定も簡単で見た目も良くなり、とても気に入りました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/733633/car/2672023/5312114/note.aspx 裏面から位置を合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月24日 12:59 Kazuyatさん
  • ペダルセット LONZA LZ-503

    ヒールプレートに合わせて、LONZAのペダルを取り付け。 統一感が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 16:42 MASSSYさん
  • ラリーアート アルミペダル

    某オークションで未使用品を購入して取り付けました。 タイ語?の説明書が付いていましたが、読めないので、図を頼りに取り付けました! アクセルはペダルそのものを交換。 ブレーキは、ラバーを外して、カバーを取り付け。 本物かどうかは置いといて^^; とりあえず、いい感じになりました^ ^ タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 03:59 ☆ターチェン☆さん
  • フットレスト

    かなり前の話ですが、皆さんの知恵をお借りしてフットレストを付けました。 部品代は1300円ぐらいでした。安い。 カーペットを引っぺがし、発泡スチロールをもぎ取り 高ナットをかまし ボルトで締め付け 大事なお友達に作って頂いたアルミ削り出しプレートをカバーに付けて 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 00:46 do-mo!さん
  • スロットルケーブル交換

    アクセルペダルの踏み込みが渋いので ケーブルを交換する事に 新品で2900円 固くて全然外れなかったケーブル中間の支持金具は、潤滑油を塗布するとヌルッと外せる アクセルペダルに固定されてる青いカラーを取り外し 固い 遊びを残しながら調整、締め付け 古いケーブル アクセルペダルの踏み込みがスムー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 08:32 to_siさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)