三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク装着♪②

    取り付けです♪ ホームセンターでコの字のステーを入手しました。 ある程度は考えて買いますが、ある程度はもちろん勘です(笑) タンク側の取付穴がM4かM5(忘れました)で小さいので、M6のボルトが入るように拡張。 購入したステーがM8用なので、せめてM6は使わないと(笑) こういう形になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:38 タカぐっちさん
  • オイルキャッチタンク装着♪①

    Amazonにて購入したオイルキャッチタンクを取り付けます♪ パジェロでこのタンクを付ける方がおりましたので、参考にさせていただきましたm(__)m このタンクの特徴は、IN側にパンチングの穴が空いたフィルターがあることと、上下が分離してオイルが捨てやすい事です♪ なぜか私のはフィルターが赤でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:20 タカぐっちさん
  • エンジンオイルフィラーキャップ交換

    この2ヶ月くらいの間にアンダーガードがオイルまみれになっていた。 キャップから漏れていたので交換。 ここから漏れただけならいいですが。 1,000円くらい。 漏れた位置的にはキャップ付近

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 13:57 パジェロ猫さん
  • オイル漏れ

    フィラーキャップ周辺にオイル漏れの跡が... ヘッドカバー周辺にも。 ここは、あるあるですね。 取り敢えずこっちは置いときますw オイルはこんな感じ。 交換直後は上限ギリギリまであったんで、減ったような気がしないでもないですね。 そもそも入れる量が多いんだよw まぁ...ディーラー作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 14:13 GYM@cepageさん
  • クランクシール(フロント)&プーリー交換

    マウント交換時に発見したクランクシールからのオイル漏れによってシールを交換予定だったが、部品の入荷と作業のタイミングが合わず後日再度車体を入庫。 交換の為プーリーを外したところなんと取り付け部が破損状態だった。車輌購入後まもなくに実施したプーリー交換時に組み付けミスをしていたうようで(別の業者) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 20:36 kuzu1048さん
  • エンジン/ミッションマウント交換

    エンジンマウント MR132721 @\7400×2個 ミッションマウント MR133663 @¥6950 もっと早い段階でやっておけばよかったと実感。 エンジン始動・停止、クラッチミート時、アイドリング中など等あらゆる場面で振動や衝撃が改善され全体的にソフトに改善。マフラーのブルブルも無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月20日 07:58 kuzu1048さん
  • タイミングベルト交換

    前回交換したのが98000kmで現在216800kmで 規定の10万kmを越えてるので交換する事に。 今回交換したものは タイミングベルト タイミングベルトプーリー バランサーベルト バランサーベルトプーリー ウォーターポンプ インタークーラーとそれらの配管と LLC抜いて邪魔なカップリングフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:49 LEGさん
  • ベルト プーリー交換

    走行中、バッテリー警告ランプが点灯すると共にパワステが効かない状況に。 エンジンルームを覗くと、ベルトのテンショナーが破損しベルトが外れてしまってました。 ディーラーに入庫し、診断。 周辺部品も新品に交換です。 170794キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:40 プチ男さん
  • タイミングベルト交換とごにょごにょ

    クランクシールリヤからのオイル漏れ修理のついでに、タイミングベルト交換も実施 距離的にはまだだろ。と思うかもしれませんが、10年10万キロ交換と考えれば、すでに6年過ぎていることになるので、出来るときに予備整備として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 01:09 あきちゃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)