三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 歳月

    とうとう来てしまいました。中古で購入したジムニーですが初年度登録平成7年9月、心配していたタイコの溶接部が別れ別れになっちゃいました。 車検対応susマフラー。ノーマル思考(素人なので)の私としては選択は2社択一で純正新品と同形状社外品(ネットで見るとほぼ同じ価格で出品)でまよいましたが、排気系改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 10:52 nanodaさん
  • マフラー交換動画あり

    ノーマルマフラーの保護とカスタムを兼ねてマフラーの交換をしました。 パジェロエボリューションの社外マフラーは、現在購入可能なものが限定されてしまって比較的安価で購入可能なフジツボレガリス4に決定しました、その他は調べた限りワンオフしかないような… とりあえずノーマルマフラーの取外しからスタートです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 03:11 ayahitomaruさん
  • FUJITSUBO Legalis 4装着

    今回の作業は依頼して取り付けてもらいました. したがって,通常の整備手帳とは趣が大きく異なりますがご了承ください. なお,すべての写真は工場のご協力により車体を上げてもらい撮影しております. 写真は接合位置です.触媒がクラッチ横にありその端部から取り付けます. その接合部です. 後輪に向けての写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月30日 00:07 むら~さん
  • マフラー

    跳ね上げ。 見た目5馬力UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 13:42 chef_masaさん
  • 備忘録 DPFマフラー 交換(保証修理)

    R2年 6月13日 車検時に交換 90429km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 15:29 ヤマト君の飼い主さん
  • ガナドール GD-109 錆取り

    ヤフオクで落札状態 かなり来てます!! v93用だったみたいですね ヤフオクで落札状態 手ごわそう ヤフオクで落札状態、凹みは仕方ない 錆取り、磨き完了、腰と腕が・・・ 錆取り、磨き完了 中年のおやじには、これが限界でした 錆取り、磨き完了 後は、ボルト、ナットとガスケットで取り付けか~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 14:04 ぱじぇピーさん
  • マフラー交換

    新しく購入しました^^ 交換時総走行距離 118,000km 前回購入より5,000円くらい値上がりしてました。 付属品 ボルトは付属品を使わず ステン材のものを使用 焼けているのは 今まで使用していたものです。 錆も焼き付きもなく良好な状態でした。 今回は 自分で交換なので、取り付け時にスレッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:28 ひろEさん
  • SAXONマフラー装着

    どうしてもGDIのエンジン音が気になり、思い切ってマフラー換えてみました。 ほどよい低音… 結局、GDIの音をかき消すには至りませんでしたが、 低速トルクの抜けも全くなく(逆にクルマが軽くなった?)、交換して正解でした。 黄帽で作業してもらったのですが、マッドガード等の加工なしで装着できました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 19:30 黒帯さん
  • Fujitsubo Legalis 4 取付

    さすがに、自力では大変なのでショップのお世話になりました。 交換前、サビサビ。 全体的にサビサビ。 ねじ山も錆ついてて、外すのに苦労したとか。 ピカピカ! いい輝きです。 真後ろから見ると、こんな感じ。 角度を変えて、こんな感じで。 思ったほど、100Φって太くないのが印象。 今後、色の変化が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 01:30 ぽけぽけぷ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)