三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング 4

    追加です。 助手席側ヒューズボックス脇 運転席側フェンダー エンジンヘッド ミッション部分。前回のポイントで不具合があったので、ポイント変更です。 ターミナルも追加しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 13:29 タカヒロ@JB23さん
  • アーシング

    つけてみました。変わるかなぁ つけ方もいまいち分からなかったですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 15:32 ふやさん
  • ご多分に漏れずアーシング

    ディーゼルからガソリン車に乗り換え効果が期待できそうなアーシングをしました。 もっとも実際に作業したのは納車して1月くらいのことですから半年くらい前です。 これはバッテリーターミナル付近・・・ 実は前のディーゼルパジェロにも自作アーシングを施していましたが・・・動力性能では予想通り体感できる効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月15日 22:13 arareさん
  • ボンネット アーシング

    何気なく立ち読みした、今月号(2008年 10月号)のオートメカニックの「ワクワク社会科見学 ~永井電子機器の巻~」のコーナーに、ボンネットのアーシングが載っていました。 購入すると5,000円位するのですが、余っている部材で間に合いそうでしたので、早速試しました。 効果は、加速とか燃費ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月2日 19:25 kisi_tomoさん
  • アーシング

    旧車から取っておいたケーブルを使用し、アーシングを実施しました。アーシング用のターミナルが錆び付いていたので、ターミナルのみ購入(1,700円)し、ケーブルは端子を磨いて取り付けました。 さて効果の程は・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 15:00 allblacksさん
  • コンデンサー付アーシングキット

    みなさんを参考に、 左右のインテークマニホールド エンジンブロック インナーフェンダー バルクヘッド に付けました。 おまけ。 効果の程は、はっきりとは分かりませんが・・・なんとなく いいと思います。 電圧も確認できますし・・・(常時表示だったので、入/切できる様に配線を加工してあります。)・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 21:09 boobootiaraさん
  • アーシング(嶋電アース)

    とりあえず、軽く1本アーシングしてみました。 嶋田電装の”嶋電アース”です。 前車、V75からの移設です。 他に”エーモン”のアーシングキットも前車で使用していた物をそのうち取り付ける予定ですが、とりあえず、今回はこの1本ということで。 アーシングポイントに結構悩みました。 出来ればV型エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月11日 00:21 Snoo_4WDさん
  • マフラーのアーシング

    自作するつもりで、ホームセンターとかでパーツを探してましたが、なかなか平編銅線が見つからず、SABにて現物を発見してしまいました。 自作の手間が省けるので少し割高でしたが購入しました。 ケーブルの容量(太さ)は8sqで、長さは30センチと50センチのものが各1本、取付穴径はM10です。 いきなり取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月14日 10:07 Yamaちゃんさん
  • 嶋田電装 バッテリー強化装置カミナリ取付

    装着方法は、バッテリーのプラス端子とマイナス端子の間に接続するだけです。キット本体は、バッテリーの側面に付属の両面テープで固定しました。あとは、付属のインシュロックで結束して完了です。 効果は、燃費記録をつけているので、これから解かってくると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 16:45 Kazuyatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)