三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CEP / コムエンタープライズ 車速ロックキット取付け

    車速連動でドアロックするキットです。 まず、ドアロック関係の配線を探します。 V75Wは運転席右下のヒューズが収まっている場所にコネクターがあります。 ドライバーで触っているコネクターが「D66」コネクターで、青黒線と青赤線がドアロックモーターに繋がっています。 結線はこの2本を切断してユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年2月2日 20:39 タカヒロ@JB23さん
  • キーレス、治るよ♪

    押して指が疲れていたキーレス。 存在さえ忘れていましたが、工場長Jr.がタコメーター修理の時に予備キーとなっていたキーレスを修理することになりました。 ボタンスイッチの接点を 接点復活剤を綿棒に染み込ませてごしごし。 感触が出てきました。 綿棒の先の緑色は、グリス?錆(ろくしょう)?不明です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月25日 00:50 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • OBD2 増設

    ELM327取付用にスプリッターケーブルを加工しました。 ACCから電源をもらいます。 既設OBD2の横に並べたいので、プラ板でフレームを作りました。 こんな感じです。 既設のフレームに両面テープで固定しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:53 Kazuyatさん
  • ドライブレコーダー 電源取り出し

    今まで、フロアコンソールのシガーソケットから電源を取り出していましたが、コレを使って、見えない所から電源を取ります。 ACC電源に結線し、アースを結線したら作業終了。 ドライブレコーダーからのシガーソケットを挿し、ダッシュボード裏に隠します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月21日 14:51 タカヒロ@JB23さん
  • オルタネータのレギュタ故障

    バッテリーの警告灯が点灯して、電圧が11.9vとなって明らかに発電していません😭 以前、オルタネータをオーバーホールしましたが、中華製のブラシかレギュレータのみ一万円以上と高価だったので交換していませんでしたので、いずれかが怪しい😅 オルタネータを外すとき、B端子のコネクタをねじきってしまった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:07 kiyotaka.さん
  • キーレス電池交換•改造

    キーレスの反応が鈍くなってきた様な気がするので、電池交換しました。 キーレスの作動距離が5m前後は変わらず、気のせいだったのかな。 仕方無く過去車同様に送信側の改造をしました。 1sq位のケーブルを基板外周のアンテナ部分に半田付けしました。 約20m離れていても動作するようになりました。 どの世代 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月16日 17:37 Kazuyatさん
  • 車速ロックキット取り付けヾ(・◇・)ノ ピヨ

    フレンドのタカヒロ@V75Wさんの取り付け作業を参考に今シーズン初のチャレンジ! http://minkara.carview.co.jp/userid/1674192/car/1243174/2203775/note.aspx あらかじめダイオードをハンダでつけたり、線を繋げておきます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月12日 17:10 てべぱげろさん
  • パーキングセンサー取付 表示部の取付編

    前回作成した表示部を車両に取り付けてみました。 ラインを通す為、バックドアのガーニッシュ廻りを 分解します。 ガーニッシュが全部で5つの部品になってます。 ハイマウントストップランプ部と、 ドアヒンジ側のサイドガーニッシュを外します。 ラインは車両配線かウォッシャのホースに絡めます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月2日 18:46 とりむさん
  • 【パジェロ】ヒッチコネクター13ピン化 室内ハーネス加工、コネクター配線

    ハーネス配線です。 ヒッチメンバー付属の7ピン用ハーネスをベースに、ショップで作ってもらった電源ラインを合体、加工します。 過去最大の厳しいDIYとなりました。 三菱純正のヒッチメンバーだけど、やはりここまでバラさないと配線できません。 配線は簡単です。もともとトレーラーを引く為の配線はすでにさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:00 yasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)