三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • パジェロ冬支度

    会社でお付き合いのあるディーラーで タイヤをスタッドレスに換装しました。 ついでにオイル交換も。 前回150684km、 今回155033kmなので、 4349kmでの交換となります。 費用は社長のポケットマネーでした。(^^) お礼に社長のプリウスも一緒に。(笑) 早朝からの暴風雨で 道には落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月11日 16:09 アガサさん
  • もうすぐ二十歳♪♪車検見積りを(  ̄▽ ̄)

    もうすぐ二十歳になるマイPAJEΨ( ̄∇ ̄)Ψもうすぐ車検なので、その前に色々点検してもらいます(^-^)v安定・安心のいつもの車屋さん( 〃▽〃) 大好きなリフトに乗せて、下廻りをじっくりチェックですp(^-^)q説明してもらいながら、僕も一緒にアチコチ覗いて♪♪♪何だか楽しい時間です((o(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月23日 10:48 クラッチクラッチさん
  • フロント半分、黒化~(;゜∇゜)

    いつものマイPAJE♪なかなかおんなじ顔の車見ないから嫌いじゃないんだけども・・・やっぱりなんかケロケロカエルみたいに見えてしまう・・・(;・∀・)アハハ いわゆるザ!四駆!!って顔じゃないんですよね~~~゜゜(´O`)°゜ フロント真ん中のバンパー?とアンダーカバー?を外してみました( ☆∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月26日 13:55 クラッチクラッチさん
  • 夏タイヤへ新調&換装

    リッチな気分を味わいたくて(笑)、 今回の夏タイヤはBFGoodRich!! 前もって3月の終わりに 夏タイヤを預けていたので、 既に新タイヤに換装済でした。 お兄さん二人でサクサク作業。 15分くらいで完了。 リッチと言うよりワイルドになった感じ。 桜の花びらも付が良い?!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月9日 16:44 アガサさん
  • 無事終了

    黒煙が大丈夫かな~と言ってましたが、14回目の車検が無事終了しました。 総走行距離 149,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 20:03 笹丸さん
  • ベースキャリア取り付けたp(^-^)q

    今年になってキャンプに行くようになり、その楽しさにハマッてきてしまいましたo(^o^)oでも、僕の二代目PAJEROショートだとやっぱり少し手狭で(^o^;)上手に積み込めたらいいのですが、ガタガタしないようにテトリスみたいに積むのは苦手な僕(。>д<)ならば、他に積めるようにしちゃえ~~~~( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月1日 15:04 クラッチクラッチさん
  • ウェザーストリップ交換(^ー^)

    雨漏りするマイPAJERO(;゜∇゜)随分前に車屋さんで購入してたけど、なかなか作業できずにやっと今日ガンバってみました♪部品が出るうちに(*^ー^)ノ♪ 窓側(上部)は、溝にしっかり入ってるけど簡単に取れます。サイドと下周りは、小さなプラスチックの留め具(クリップ)でくっついてるので、リムーバを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月29日 19:23 クラッチクラッチさん
  • 足回り 右フロントから異音のため交換

    右フロントからの異音が組み直し取り付け直しても改善されないのでショックアブソーバーとフロント バネを新品に交換。 今回もビルシュタインとラリアートのバネの組み合わせ。 144300キロで再度ビルシュタインに交換 リアのバネは交換なし、ショックのみ新品に交換 新品ビルシュタインだから乗り心地がシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 13:18 TAKA & ふぁんたさん
  • ボンネット支柱(;゜∇゜)

    ボンネットを支える棒Ψ( ̄∇ ̄)Ψダンパーとかなら格好いいけど、これはこれでアナログチックで嫌いではないΨ( ̄∇ ̄)Ψナハハ ボンネット開ける度に使う大事なパーツだけど、くすんでるし汚くていつも指先でつまんでたΨ( ̄∇ ̄)Ψ ホントのボンネット棒~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ一時的ね♪ 本物は10㍉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月28日 12:38 クラッチクラッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)