三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ナッジバー取り付け その壱

    今回は後期用ナッジバーを取り付けていきます。 構成部品はバー本体とステー2組、その他ナット類と非常にシンプルな構成ですね。 まずフロントグリルを外します。 赤丸を付けた部分のクリップを外します。クリップは真ん中部分を持ち上げ、浮かせたらクリップ全体を持ち上げるようにとりましょう。 7箇所クリップを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:50 びばんだむ君さん
  • ベルト交換その1

    補機ベルトの交換をします。 作業をし易くする為に エアクリーナーボックスに付いているダクトを外します。 10㎜のボルト2本を外せば取れますが バキュームホ-スが付いているので 気を付けましょう。 ダクトを外したらファンシュラウドの 上部のカバ-を外します。 写真の指の所のロックを引き上げながらエ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:59 僻地の山猫乗り@新潟さん
  • 1ナンバー取得

    もうすぐ車検の期限。 3.8Lパジェロの13年落ちの税金はキツ過ぎるので節税策にこの際5人乗り1ナンバー取得挑戦してみました。 ネット上ではV9系パジェロは1ナンバーはムリとか色々書いてますが、やってみました。 陸運局に問い合わせるとリアの開口寸法800mm×800mmある事、荷室が1平米以上ある ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2022年2月2日 17:58 V97まさやんさん
  • ベゼル型デイライト取付け

    純正ベゼル クィッ、クィッと力を入れると外れます。 ディア工房さんのデイライトに交換しました。 フォグライト裏側はこんな感じ。 電源はエンジンルームのフューズボックス№21より拝借 輝度100%で点灯すると眩しすぎるので、今はデイライトコントールを取付けて輝度25%で点灯させてます。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月21日 10:03 masato92042さん
  • 自作サンシェード後半

    後半です 窓へ取り付けるための穴を開けます ポンチを使って穴あけ!ここから先の工具たちは前に使った時の使い回し( ̄▽+ ̄*) 注意点は吸盤で貼り付けた時、下がデコボコだと都合が悪いです( ̄◇ ̄;)つまりアンテナ線や電熱線は避けて穴を開けた方がいいということですね〜 ハトメで穴を補強しておきます! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年7月18日 17:09 はせプラさん
  • 自作 トランクルーム・ボード

    キャンパーベッドを自作されている、yas号のトランクルーム風景を参考にさせて頂きました。 yasさん、無許可制作をお許し下さいませ。 『イレクターパイプ』 こんな便利なものがあるって知りませんでした。 当然、カットはホームセンターにて。 イメージ通り出来る、かな? 組み立て中です。 あっと言う間 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年11月27日 08:57 わちぇ猫さん
  • MMCS バックモニターガイド線のズレ調整

    MMCSに付いているバックモニターのガイド線のズレを直します。 前々からなんかビミョーにズレてまして、、、 まずは、ナビとセットのボタンを同時に長押し。 するとサービスメニューが出てきます。 そして、カメラ設定だったかを選択。 するとこんな感じで設定し直せます。 やっぱりズレてる、、、 こ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年11月10日 14:35 hayato@1182さん
  • ヘッドレストモニター設置③(センターパネル外し編)

    ここは内張り外しを使用してまず左右のエアコン吹き出し口から外します。 バコッ!!( 一一) 最初は外すのが怖いくらい堅いです。。。 でも行っちゃいましょう!! ボコッ!!! ベコッ!!!! エアコンユニットは左右人差し指をひっかけ引っ張ります。 ドォーーン!!!!! 外れました。 次にナビを外しま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年12月27日 16:01 のっち☆さん
  • ジャッキ模範指導

    先週の失意の試行中止のあと、また整備工場にお願いして、俺のジャッキ持ち込みで指導してもらうことに。 使い慣れた道具でもないのに、プロは迷いなく、サクサク説明しながら上げてゆく。 でも、普通の乗用だともっと楽ですよと。だって俺も今までのハイエースやデリカはパンタジャッキでタイヤ交換やって来たんだ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月21日 23:10 わるいじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)