三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

視界について - パジェロ

 
イイね!  
りんご

視界について

りんご [質問者] 2004/03/19 13:25

ショートを考えていますが、前方・後方・横(?)の視界はどのような感じでしょうか?
現在はセダンタイプに乗っており、153cmの小柄な♀のため視界が気になります。カーナビは考えていないので画面で確認する方法は無理です…。

皆様の御回答お待ちしております。お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:111936 2004/03/19 13:25

    フロントグリルがあれば前方はそこが一番前なのではっきりわかります。後はバンパーよりスペアタイヤの方が少し出ているのでそこが一番後ろです。なのでどこもすることもぶつけることもなく11年間乗っています。一度後ろに3~4歳くらいの子供が飛び出てきたときはドキッとしましたが、バック駐車する時は店の玄関付近を避けるなど工夫しています。パジェロに乗っていると他の車を恐くて運転できないほどです。

  • コメントID:111935 2004/03/01 12:56

    皆様々、書き込みありがとうございます。

    新車のショートはディーラーに置いてないし、買う意思がないのに中古車屋に行くのはためらいがあったのですが、一度考えてみようと思います。
    車両感覚も不安があったのですが、ショートは扱い易いようですし、100km運転すれば慣れるみたいなので心強くなりました。
    発進・右左折・バックの時などの注意点を聞く事ができ、とても参考になります!

  • コメントID:111934 2004/02/27 18:16

    MATさんの100kmくらいで慣れるという感覚は、自分も同じでした。箱バンと同じで、死角は別にして車両感覚はつかみやあすいと思います。あまり極端な曲線がないSUVほど、パジェロに限らず車両感覚はつかめると思います!

  • コメントID:111933 2004/02/26 10:28

    りんごさん
    私はP03のショートを所有しています、前の車はR32スカイラインです、車両感覚ですが100km位運転すると慣れてしまいます、全長が短いので狭い道もR32の時より全然楽です、小回りがきき駐車場とかも楽チンです!ただ気になるのがバックと右折時です、バックは大人の人が立っていると確認できますが、子供が車の直ぐ後ろの立ってると分かりません、右折時はAピラーが太くて死角ができ、交差点などで渡ってる人がいても見えない場合があります、参考になれば幸いです。
    そうそう、でもそろそろモデルチェンジかな?

  • コメントID:111932 2004/02/24 12:23

    りんごさん
    シートアレンジは、高級車(SUVの中では)のため、座高が低いかたでも大丈夫だと思いますよ。
    安い買い物ではないので、試乗されてからのほうがいいですね。中古車ショップで試乗するのがいいですよ。色々なメーカー問わず乗れますので。

  • コメントID:111931 2004/02/20 20:46

    自分はパジェロロングですが、最大の死角はフロントグリル側です。幸いにしてバックモニターのおかげで、若干ですが後部の死角が少し減りました。(←なくなったと思うと事故につながるので・・・実際バックモニタにも思わぬ死角が多い)
    今から10年くらい前に、初めて乗った(試乗も1回が無謀だった)時は、左折がとっても怖かったです。
    今の時代で一番危ないのは、信号待ちで携帯電話を見てしまったときに、前方にいる人に気づくのが遅れることです。一度怖い思いをしてから、降車するまで携帯電話を信号待ちでも見ないようにしました。(←守りつづけてます)

    SUV車では、サイドアンダーミラーが装着されているので、ボンネットが見えない人でも、車両感覚がつかみやすいです。ポールより便利です。走行中より、発信前の確認に便利です。

  • コメントID:111930 2004/02/20 14:06

    ちゃちゃさん、ありがとうございます。
    今の車でもボンネットは見えない状態なんです。ワイパーが見えるだけで(笑)。(セダンって書いたけどクーペです←どうでも良い事だけど)なので、視界はとても気になります。大きい車だと死角も増えるでしょうし…。
    展示車や納車前の車には座らせて貰いましたが、試乗はしてないので今ひとつ判らないのですよね。

  • コメントID:111929 2004/02/18 16:07

    こんにちは。りんごさん
    参考になればいいのですが、私はロングですので、予めご了承を。前方視界はいいです。(私は4駆の乗り継ぎの為)しかし幅が約190cmありますので、最初はかなり気を使いました。前車がチャレンジャーだったので約11cm幅が大きくなったこともあります。後方はセカンドシートのセンターヘッドレストと、背面タイヤの関係でかなり見難いです。私は、バックカメラをつけたのですが、慣れないせいかほとんど使いません。乗る場所にもよりますが、今回のPJはサイズが大型化されてますので、セダンタイプからの乗り換え時はけっこう大変かな~~?と思います。横の視界は窓が大きいので良好ですよ~~

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)