三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フェライトコア 装置(アンテナ・同軸へ)

    本日、フェライトコアを10個 まとめ買い。 まだ取引途中(ヤフオク)の為、手元には→あさってくらい?。 試しに効果を体感したく、とりあえず、PC屋さんにて、バラ(1個)購入して、アンテナ線へ装着。 本来、ポータブルナビの電源線も原因と思われる為に、ポータブルナビのソケットは外して。 (以前は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 19:52 浮世鮫さん
  • ラジオノイズ除去他

    ラジオノイズ除去 結局、電源関連が原因(ポータブルナビのソケットから)。 一応、ノイズレスシガー電源を購入したので、配線の最適化を含めて施工します。 ラジオ受信感度低下によるノイズ?と思い購入した、マーベリックのアンテナブースター。 まぁ。ノイズとは別問題となりましたが…。 効果はとしては十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:55 浮世鮫さん
  • オーディオ&内装の依頼内容の覚書。

    ショップとオーナーの間で綿密に打ち合わせがされていなければ、ショップの趣味で作られたシステムか、オーナーの意に反したものが出来上がってしまう可能性がある。 オーナーが満足出来るカスタムを行ってもらう為には、自分が作業出来なくてもしっかりと内容を把握し、意思を伝え、ショップ側にも理解と納得をしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月1日 01:02 さん
  • 車載PCセカンドのセットアップ

    2015年のGWに作製しようと思い…パーツを揃えたものの…つい先日までホコリまみれでベッドの下に捨ておかれていました。 Core i3-4160Tの3.1GHz駆動デュアルコア、消費電力35Wの省エネCPUを載せています。 Windows8のOSセットアップディスク自体はさらに古く…Window ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 00:41 さん
  • 初めてのアンプ設置

    今まではヘッドユニットの内臓アンプだけで音を鳴らしていましたが、いよいよ単体アンプを設置しました。 ツィーター・フロントミッド・リアコアキシャルの計6発のマルチスピーカー状態なので、6chアンプを用意しました。 また、ヘッドユニットからアンプ直接ではなく、いったんDSPを介しています。 ヘッドユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 03:09 さん
  • ワイヤリング

    バッテリー直接続電源の引き込みとスピーカー線の引きなおし作業です。 細くて狭い場所ばかり通す必要があるので、かなり体力が必要でした。 疲れます。 ダラダラ作業していたので、2~3日かかってますw 電源線の引き込み。 電源コードは8ゲージのものを使用しています。 バッテリー接続側。 室内の惨状。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 02:49 さん
  • ヘッドユニット交換

    パジェロイオのオーディオが壊れて、早1年。 接触不良だったし、おいらが乗っているわけではないので放っておきました(苦笑) 先日、不良中高年ワークスが残雪の影響で宮が瀬で開催された際に、デラ・モモマッヅィさんからアルパインの1DINヘッドユニットを譲っていただきました。 ということで、本日交換! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 20:29 丹沢山猫さん
  • Pioneer MVH-590 取付

    今現在の設置状況です。 パネルの取外し皆さんの情報を参考にしました。 ミニゴリラはオーディオの上にBeatsonicのスキマ用マウントにて仮装着。 BluetoothでiPhoneと簡単に接続出来ました。 クルマに乗る前後で続けて音楽が聴けるので便利です。 念の為にUSB接続ケーブルも購入していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 19:38 くらどんさん
  • 3連シガーソケット

    本日は,卒研が結構はかどったので, 息抜きに3連シガーソケットをいじることにしました. 2年半前くらいに購入したシガーソケットなのですが,見栄え的にもシガーライターが使えないのにも煩わしさを感じ,約1ヶ月前にオーディオの電源から分岐させて電気をいただいていました. ・・・が,これにレーダー探知機を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 22:08 chief57747さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)