三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 右リアドライブシャフト交換(覚書)

    先日、オフ走行で右リアのドラシャが折れました(汗 LSD入ってると言っても、ほぼ効いていないような気もしますが、やはり、負荷がかかっていたようです。 ドレンには折れたドラシャの鉄粉がびっしり・・・ デフにも水が混じっていたようです。 とりあえず、リングギアは問題なす ドラシャが入るスプラインは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月5日 23:59 とうもろこしさん
  • 復活の「J」

    以前TDA第1戦で、練習走行中にフロントより異音が発生。 点検したところフロントデフマウント不良と判明、その日は棄権し後日いつもお世話になっている三菱へマウントを発注しました。 納品は早かったのですがやっと時間が空いたので施工です。 まず下から覗くと、フロントメンバーに上側と側面二ヶ所にボルトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月16日 14:53 doc-speedさん
  • フロントデフ交換

    フロントデフのリングギア欠けのため、デフ(ホーシングごと)交換しました。 こんなに、バリバリ欠けているとは・・・(汗 でも、晴れて4駆動にできるようになりました~ H56のデフ(6.142)に変えているのですが、なかなか見つからずで、パーツ探しに難儀しました(汗 もう、20年前の車なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 19:37 とうもろこしさん
  • 【備忘録:111478km】フリーホイールクラッチ用電磁弁の配管破損修理

    赤丸部の配管が折れてしまったのでとりあえず接着剤でくっつけてみました。 使用した接着剤はセメダインのPPX。 電磁弁の材質に適合しているのか不明ですが。。。 多分また折れそうな気がするので新しい部品を入手しなくては💦 手に入るのかな。。。 あっ、接着中の時間がもったいないのでついでにオイルキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 08:11 けいランダーさん
  • ファイナルダウン&リアLSD取り付け

    三毛太郎さんのオートクルーズさんにて フロントデフをJrのものとドッキング デフマウントの緩みがあったみたいです。 オフ走行後は必ず緩むみたいです。 リアのドラシャも無事取れたようです♪ LSD(左)組み込んで 出来上がり♪ 早く乗ってみたいなぁ~ 三毛太郎さん曰く凄い低速トルクらしいです♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月15日 00:07 とうもろこしさん
  • デフマウント溶接

    以前、IGで一人で走っているときにフロントからガツンと大きな音がしました。それ以降、4駆にするとキーキー音がするようになり、きっと穴があいてるドラシャブーツに石でも入ったのだろうと思っていたら違いました(汗 タイヤ交換の時に一緒に見てもらったら、デフマウントが破断してました!ひょえ~。しかも、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月18日 22:19 とうもろこしさん
  • トランスファー載せ換え

    いつのころからか、トランスファーからオイルが駄々漏れ状態に・・・ どうなってんだろ?ということで、トランスファーを診てもらいました。 初診はシールからのオイル漏れで、シール交換で治ると予想されました・・・が、予想以上にトランスファーがやられていることが発覚! ミッションと繋がってる部分が酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月2日 23:11 とうもろこしさん
  • リアデフ(LSD)オイル交換

    冬に備えてLSDオイルを交換します。 オイルが緑色に変化してました(汗 この車、なぜかデフオイルが緑色になります(笑) エイリアンの血みたい。 鉄粉がかなり付いてます(汗 ドレンパッキンも交換。 使ったオイルは バルボリン85w-140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 18:00 とうもろこしさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチがなんとなくしっくりこなかったのでミッションを降ろしてみました。 脱着はそんなに難しくなく、ミッションも手でかかえておろしました。 クラッチを降ろしてみると、ディスクのスプライン部にガタがあり、クラッチカバーのプレッシャープレートの当たり面が波打ってました。 純正クラッチセット一式(ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 23:53 Takezoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)