三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 大陸製バックカメラ取付!

    先ずは、ナンバー灯カバー部を加工して、カメラを取付ます。 カメラステーはナンバー灯の止めネジで、共締めして固定しました。 ついでに、色剥げしている箇所にタッチペンしておきました。 一番の難関が、このゴムチューブ内へラインを通す事。 チューブ内にシリコンスプレー吹きまくりで、何とか通しました〜(> ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月11日 00:20 カネマンさん
  • サブウーハー取り付け

    もともと父から譲り受けた古ーいカロッツェリアのサブウーハーをつけていたのですが音量を上げた瞬間にご臨終なさりました。(。-ㅅ-。)ナムナム ということで新たに購入したので取り付けようと思います。 はじめにインパネを外しカーナビを外します。ここまでは結構手慣れました(笑) 配線が絡まって大変な事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 04:01 びばんだむ君さん
  • スピーカーの交換実施

    こちらが純正のスピーカーです。 ミライースの時もekアクティブの時も、今回のパジェロミニの時も思ったのですが、純正ってめっちゃちゃちいですね! インナーバッフルが必要な物だと思っていたでアルパインの物を購入して取り付けましたが。 インナーバッフルのネジ穴と位置が合わないので、 バッフル外したら、ポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月30日 15:54 ka2770さん
  • ハイパスフィルター取付

    某中古パーツ屋さんのワゴンの中に気になる物がもう一品( ̄▽ ̄) 1個100円…(笑)計2個…200円( ̄▽ ̄) 良く良く調べてみたら… アルパイン DLC-179X ハイパスフィルター らしい( ̄▽ ̄) 中身が分からんので… 切り裂いてみました(笑) BENNIC XPP 1.0μF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月21日 11:46 redwolfさん
  • 4.3インチモニター増設

    最近、遠出が多いような… ナビにフルセグのチューナーを付けてテレビを観ながらドライブする事が多いのですが… そうするとナビ画面が観れない( ̄▽ ̄) なのでモニターを増設する事にしました。 某オクにて購入…4.3インチ( ̄▽ ̄) iphoneと同じ位のサイズ(#^.^#) まぁお試しで購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 12:39 redwolfさん
  • なんちゃってデッドニング

    以前初号機の腐食修理の余りのアルミテープがあったので、雨の今日は弄ります(笑) 汚いです…(笑) シート外して、内張外して、この穴をアルミテープでペタペタします(爆) こんな感じに… 下手くそですねぇー…(笑) 内張戻す時にふと裏も軽く掃除しようとしてようやく発見…❕😂 オーディオレス車はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 16:40 NA好きさん
  • 納車後の自己点検

    納車後初めて点検しました 納車前はなんもないといわれ手汰がいかに・・・ まずエンジンルーム ターボモデルなのですが、オイルエレメントの根本(厳密にはホース付近?)からオイル漏れ そして、パワステポンプのプーリー軸からオイル漏れ 次に下回り なんかフロントデフに接着剤がびったり・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 22:48 ?loneliness?さん
  • ビデオブースター取り付け

    8インチモニターを増設して簡易的にピンコードを分岐自作しましたが… 画像があまり良くないみたいなので、いつもの中古パーツ屋さんにて訳ありビデオブースターを190円で購入しました(笑) 訳ありとは配線コードが無いのです。 基盤を取り出し裏側を良く見ると…悪い箇所発見( ̄▽ ̄) なので一通り悪そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 11:29 redwolfさん
  • お連れ様用モニターステー加工

    簡易的にステーを適当に付けたのですが… やはりステー部が細い為、ブレる事が多い( ̄▽ ̄) なのでホームセンターにて、またまた物色してきました。 蝶番式立バンドを買って小細工… パイプ径はわからん(笑) とりあえずは前よりはガッチリ固定されてます。 モニターのステー部のコイツの裏側に凸があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 21:46 redwolfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)