三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HiD装着

    ハロゲンでもいいかなと思っていましたが、やはりHiDかLEDの明るさが欲しくなり、一先ずH4HiDキットを取り付ける事にしました。6000k以上だと白いだけで雨天時などでは見にくいので実用性を重視し4300Kにしてリレーレスだと少し不安があったのでリレーキットにしました。 激安品なので、取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 08:21 ちいさいおっちゃんさん
  • PIIA

    左 ライトのゴムカバーも上手く切り込み入れて付けました…(笑) 初号機では安物付けた時に失敗…(笑) 右 右は狭いですねぇー… 無事点灯(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 18:07 NA好きさん
  • ヘッドライト交換

    部屋の片隅に小さな箱開けてみたら中華製HlD。 そうだ数ヶ月前に球切れで交換用買ったんだ。 と言う事で交換。 先日の車検で社外の安物ハロゲンが暗かったので交換してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:55 kazu0118さん
  • HIDバルブに交換

    さすがにハロゲンでは暗い。 コペンで購入したことのある NANIYAさんでH4のHIDフルキットを購入、取り付けていきます。 取り付けは特に難しく無いけど、 リレーが増えて取り回しが面倒です。 バルブのゴムカバーが古いためなのか、説明書のゴムカバーと形が違っていて、、、 現物合わせしちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 20:39 熊0230さん
  • GWの宿題 第2弾 HID交換

    納車時からHID化されていましたがコイツがとにかくクセモノでした。 Loビームは点灯後も安定せず、常にちらつき、色も青白→緑→オレンジのような感じでボワーッと変わっていく上にHIDなのに暗い! にゃんこせんせいからはめでたく「可変ケルビン」と命名頂きました(笑 さらにひどいのはHiビームで画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 19:01 イカ墨おやじさん
  • フォグHID化

    前回、フォグをLED化したのですが… やはり機能的に合わない感じなので フォグのみHID化します。 とりあえずバーナーを某オクにて購入 3000k位にしてイエローにしようと思いましたが… デイライトなどがブルー系なんで8000kにしました。 ついでに電源が安定するようにリレーも購入(#^. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 12:49 redwolfさん
  • HID化

    やっと購入した fcl 35w hid 6000k 55wと迷ったが35wにしました。 ライトの光軸を確認のため撮影 運転席側は手が入らないのでバッテリーを外します。 助手席側は大丈夫です。 ヘッドライトバルブがなかなか抜けず20分ぐらいかかりましたw 指が痛くなって休憩、一服で(^^; グリルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 18:54 クーリーローチさん
  • ヘッドランプとフォグランプHID化

    4灯化の作業をした時、一緒にライトをHIDに変えました。 ヘッドライトが35W6000K、フォグランプが35W3000Kです。 ハロゲンの時と比較するとかなり明るくて運転しやすいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 01:06 よっしぃ(仮)さん
  • ハロゲンからHIDへ

    ここ何年もHIDを使っていた為、ハロゲンライトが凄く暗く見え、また見た目も今風にしたかったので、手持ちのHIDを取り付けることにしました。 取り付けは凄く簡単なのですが、思いの外バラストの取り付け場所に苦労しました。 エンジンルーム内に殆どネジ穴が無くヒューズボックスの留め具を利用し無理やり取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:54 シャオシュンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)