三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • パジェロミニ サビ補修

    先日のフロントパイプ交換作業中に少し気になった個所が・・・ 交換時はあまりよく見る余裕がなかったのですが、本日改めてよく見ると・・・・ なんか不自然なふくらみが・・・ う~ん・・・ つんつんしていたら・・・ あ゛~~~ すごい柔らかい・・・どこまでもめくれてしまいそうです・・・・ サビは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月23日 23:28 サンバー3号さん
  • ウィンチ取り付け

    やっと取り付けにかかりました。 まず、バンパーを外して、着けれそうな場所を探りました。すると、アンダーカバーの取り付けのネジ穴の真上にちょうど良さそうな穴が空いてました。 フレームなので、そこそこの強度だと思われます。 長い鉄板をあてがうと、ホーンステーに当たりましたので、10センチほどの鉄板を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月6日 18:01 イマムーpjmさん
  • オートフラッグス X4X Towing Hook アルマイト

    江東三菱さんの牽引フックと迷いましたが、バンパー切るのがネックで、オートフラッグスさんのTowing Hook アルマイトにしました。 基本デリカの製品ですが、汎用品とのことで、純正の牽引フックに挟み込むように設置。かなり大きく感じますが存在感は抜群です。見た目重視ってことで、性能はわかりません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月3日 06:30 ともろ238さん
  • フレーム溶接~

    6日は休みだったので地元に帰り、来年の車検に向けて車の修理をすることにしました(^_^)ゞ まず大きな場所から…………フレームがダメです(爆) 左後部座席下の(リアのロアアーム付いてるとこの側)フレームが朽ちて穴空いてる^^; 買うときはパテと鉄板で隠して車検通したみたいなんですが(-ω-;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 22:04 -不知火-さん
  • 錆対策

    今日も錆を探して未開の地へ。 後輪運転席側ホイールハウスのインナーカバーをめくると錆だらけの給油管がみえました。 もしここに穴が開いたらと思うと。。 可能な限り錆を落とす。 裏側は布ヤスリを長細く切って地道に落としました。見えないので適当に気のすむまで。 錆チェンジャーを塗布して終了。 それとサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 20:56 メカヤマさん
  • ドアへのレジェトレックス張り付け

    画像は有りません。 軽トラと変わらないドア音だったのが、良い音に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 12:17 氣我中さん
  • Ns1 黒板スプレー塗装動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:36 kumagawa,H58Aさん
  • バンパー前

    遊んでるとよくぶつけるので^_^; とりあえず、取ってしまえ(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 01:46 ミニミニ@マジェさん
  • フロントバンパーカット

    フロントバンパーカットしました。 横、切りすぎたかも(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 16:45 Tommy factoryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)