三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 自動防眩ミラー取り付け

    スタリオンに取り付けようと入手しておいたレクサスの自動防眩ミラーですが、スタリオンにはモニター付きを付ける事にしたのでパジェロミニに取り付ける事にしました。 パジェロミニとはアームの形状が違うので加工する必要があります。 自動防眩ミラーはアームがナットで固定されていたのですがパジェロミニはボールジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月9日 00:27 よっしぃ(仮)さん
  • ルームランプ取り付け

    パジェロミニでの初いじり! 購入以来、ルームランプの遠さにモヤモヤしていましたが、とうとう某オクにてルームランプをゲット! ランプ自体はムーブの流用になります。 こちらは既にギボシ端子をつけ終わったところ。 後は、車側の加工に。なお、配線の結線などはみんカラ先輩方の記事を参考にしました。 ルームラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月7日 14:27 my_fairlady_kさん
  • トヨタ純正自動防眩ミラー流用

    パジェロミニには最初から防眩ミラーは装着されていますが手動での切り替えが必要。 やっぱりウィッシュで自動防眩ミラーを使用していると同じ機能が欲しくなり内装色が近そうなトヨタ純正部品を使用しました。 使用するのはミラー本体だけですのでステーとミラー本体を分離します。 分離が終えたらステーの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 14:17 ERGAさん
  • パジェロミニ ルームミラー交換

    最近車内が粉っぽく・・・ 掃除してもこの粉が永遠に出てくる・・感じです。 この粉は・・以前交換した運転席ピラーについているハンドルのプラスチックが劣化していた時・・こんな感じでした。 今回の原因は・・ミラーでした。 ワイドルームミラーつけていたので気づきませんでしたが・・・ こんな感じでプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:17 サンバー3号さん
  • パジェロミニ 緩まないルームミラー 脱着

    ルームミラーのビスが全く緩まんまん 他の人も苦労してる場所 叩いてもあぶっても無理!ショックドライバーや電動インパクトドライバーも試したけどどれもゆるまず 経験上、ビス類は叩けばほぼ100%ゆるんでたんだけど・・・ 原因は場所  ルーフなんで下から叩いても力が逃げちゃうんだな で、今日、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月8日 12:47 daytimeさん
  • ランエボ3代目のルームミラーをポン付けできる?

    ドラレコ付けようとミラー周りをいじってたら、ボロボロとカスが落ちてきました。コイツもか! 外した方は知っている。どんだけ田舎者を悩ますか。そこで、インパクトドライバーで簡単に外しました。 まあ、頑張りました。 ランエボ3代目ルームミラーを入手したので、コイツに換装します! 並べみると、品番一緒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 14:14 いなかっぺはちさん
  • ちいさなドレスアップ準備編2

    パジェミ搭乗者のみなさま・・ 夜のパジェミ車内って暗くないですか? ルームランプをLEDに交換したけど・・ いまいち、暗い・・ R天スーパーセールポチッと購入・・ 面発光のLEDなるものを・・ 明るさ150%らしいが・・ 来週、結果をアップします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月19日 16:14 スヌーピー号さん
  • ちいさなドレスアップ6

    スヌーピー号、以前ルームランプをLEDに交換したけど・・ LEDのブツブツ、明るさがいまいちでした・・ 面発光LEDをR天ポチッと購入・・ 送料込で1200円・・ 明るさ150%らしいが・・ カバーを外して・・ 交換・・はまりません・・ 付属のアダプターが太すぎる・・ ヤスリでガリガリやっちま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月22日 11:39 スヌーピー号さん
  • デジタルミラータイプドライブレコーダー取り付け

    だいぶ遅くなりましたが備忘録も兼ねて残します。 アマゾンで2千円で買ったドラレコの安定性が低く再生もうまく行かないのでミラータイプのものに変更します。 こちらは古いものです。 何度もばらしているのでさっさとAピラーを分解し足元から取り出した電源に取り付けます。 仮組みして動作確認です。 特に問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月17日 12:55 akirachiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)