三菱 プラウディア

ユーザー評価: 3.95

三菱

プラウディア

プラウディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プラウディア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • センタースピーカー加工取り付け3

    RX7用センタースピーカーカバーの網をはずし、4方を穴あけ、タッピングビスでダッシュに固定→その上からまた網をはめればOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月16日 20:53 「タナ」さん
  • センタースピーカー加工取り付け2

    ダッシュボード表面のスポンジ部は四角に、その下層のプラ部分は円形に切ります。 同じ寸法でMDFを切り出しまして・・・ はめます。 ピッタリ乗りました。 ビスで4方を固定します。 固定は下層のプラ部に。。 お次はカバー製作です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月4日 22:01 「タナ」さん
  • センタースピーカー加工取り付け

    AVIの7cmスピーカー。 はんだづけでスピーカーケーブルをのばします。 ダッシュボード中央にマスキングし、キズ防止と下書きの両方の役割をさせます。 工具が入らないのでカッターナイフ1本でダッシュボードを切り抜きます。パワーとテクとプレッシャーとデリケートさが必要です(汗 う~ん・・・まだ入りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月4日 21:55 「タナ」さん
  • DVDチェンジャー取り付け 3

    光ケーブルとAiNETケーブルを・・・ トランクから・・・ シートを通しセンターコンソールのチェンジャーへと導きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 21:41 「タナ」さん
  • DVDチェンジャー取り付け 2

    今回残念ながら、純正CDチェンジャーとアルパインDVDチェンジャーとでは幅が1cmほど違いました。(アルパインの方が大きい) ので、写真のエアダクトに干渉しまくります。 よい子はまねしないでね。 ヒートガンがないので、ガスバーナーでダクトを柔らかくし、手前に押し出します。 次はすこし幅が長くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 23:59 「タナ」さん
  • DVDチェンジャー取り付け

    少し前に衝動買いしたアルパインのDVDチェンジャーを、純正のコンソール内のCDチェンジャーと同じようにインストールしたいと思います。。 まず最初に膝横のコンソールサイドパネル左右(クリップのみ)→シフトパネル(クリップのみ)→カップホルダー(ゴム板の底にネジ2本)→後席エアコン送風口(はまってるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 23:51 「タナ」さん
  • 助手席インダッシュモニターインストール 3

    お次はタッチスイッチの作成です。 最初に外したスイッチを基盤に装着し、配線をします。 スイッチの周りにスポンジテープを張りスイッチとツラにします。 それをアクリル板に接着し、スイッチボードを作成します。 助手席警告灯の部分にゴムシートを置きます。 パネルと、スイッチボードでゴムシートをサンドイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月28日 20:46 「タナ」さん
  • 助手席インダッシュモニターインストール 2

    会社の新車用品架装センターからもらってきた不要になったナビカバーを逆さまにして入れてみます。 いれたら仮止めしてステーを用意します。 グローブボックスを外し、下から見たところ。 ステーは2箇所止めで。 モニターを入れます。ナビカバーはモチ1DINなのでスコンと入ります。 基盤を接続します。左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月28日 20:14 「タナ」さん
  • 助手席インダッシュモニターインストール

    さて、ついにモニターがタナ号に加わります♪ めずらしくペースがおそいですが。。。 今回の実験台はこのインダッシュモニター。海外製ですが、それにも理由が。それはモニター上部にスイッチがないことが条件です。そのわけは後ほど・・・。 下段のスイッチ部を分解します。これを延長するのでモニター側にスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月28日 19:53 「タナ」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)