三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシート交換だ

    何年使ったかな…7年くらいかな。結構汚れてる。ランナーズの人に譲ってもらった記憶がある。確かオフ会の浜松辺りでその場で交換したのかな…懐かしい思い出。 ここ破けちゃった。補修するヤツ買おうかどうか… 新しく買ったのとの比較。両方ともSR-3で良いのかな?よく見ると色も違うし柄があったりなかったり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 14:53 jkroomさん
  • ロードノイズ低減プレートを運転席だけ

    4つ入りだったので、運転席だけに採用♪ 化粧カバーは爪が折れやすいので、細心の注意を♪ 片側は折れました(泣) 右側後ろは何故か深い位置にボルトが・・・ おいおいラチェットのロングがいるじゃん(汗) あったぜぇ~ 左側後ろの化粧カバーを取ると・・・値札みたいなものがこんにちは♪ 拡大すると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 15:33 かいちょーうさん
  • シフト回り

    ここ最近パーツで上げてた物の取り付けです。 まずは取り付け前 約5年前の写真です(笑) チャチャッとパネルを外し、ブーツを付けて見ました って、写真を取り忘れたからここからなんですけど(笑) で、パネルを戻し、モモシフトノブを付けて、見た目は完成 やっぱり写真無いけど(笑) パネルのはめ込みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月21日 22:10 進化6@RVRさん
  • シートカバー取り付け その1

    ちびちび弄っているRVRですが、今回はシートカバーを交換することにしましたよ!このRVRのシートは静電気が非常に発生しやすくて、クルマから降りるときは車体の金属部分を触れながらでないともれなく”バチッ”と高電圧が人間を襲いますw我慢出来なくなって、シートカバーで覆うことにしました。外観も格好良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 08:06 はんどるさん
  • リアシート取替

    個人的には、Mグレードの一番の不満であったリアシート取替 ラルフ@CZ4Aさんにアドバイスを頂きヤフオクで購入 少し高かったけど、念願のアームレスト&ドリンクホルダー やっぱり、この車はGグレードが一番ですね(汗) 今回は、背もたれの交換 座面は、何かあった時の為に取って置く事にしました ラルフ@ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 21:04 LDRHさん
  • インテリアパーツ取り付け26 シートバックモールパネル編

    前車から移植していた 「MOLLEパネルシートバックカバー」 もうすぐ5年経つり。。。 そして運転席後部はパンク寸前、、、 助手席後部は、雨天対応のアンブレラケース。 そして、灼熱地獄のサンシェードホルダー。 ゴチャゴチャを整理するために、 肩の荷を一旦下ろす。 何もないとスッキリな座席後部。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:17 baliyさん
  • シートカバー取り付け その1

    ASXさんの協力のもと取り寄せたシートカバーを取り付けます。 このシートカバーの取り付けを全て整備手帳にしますと、5本以上になってしまううえ、取り付けレベルとしては初歩中の初歩をダラダラと綴るだけになってしまいますので今回は取り付けに際し私が苦労した点をこの整備手帳に記したいと思います。 まず、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 17:01 いお。さん
  • RECARO取付 その2

    その2 はRECARO取付編です。 シートレールはPickUp777製のmistyシートレールです。 Mistyシートレールはシートレールの重要部品であるスライドレール部分 にレカロ社も認め純正採用しているフォルシア製を使用しているそうです。 http://www.pickup777.com/s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月1日 17:05 えだむさん
  • シートカバー取り付け その2

    シートカバー取り付け その1(http://minkara.carview.co.jp/userid/890018/car/799889/2109454/note.aspx)の画像6でふれた※プラスチックの部品(バックなどについている肩紐を調整できる物。名称不明について報告します。 バックなどの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月6日 15:05 いお。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)