三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートクッションセット設置

    前回(9月)に設置した人間工学のウエストクッション。 その名も「ERGONOMIC WAIST CUSHION」 科学の力でなんだか凄いクッション。 第二弾! 人間工学のシートクッションセット。 「ERGONOMIC WAIST CUSHION」と、 ヘッドレストがついたセット。 ワクワクするアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 15:17 baliyさん
  • トランクスルーリッド取り付け

    初期モデルには装着されていたトランクスルーリッドを着けちゃいます❗️ スキー板を車内に積みたいっ ただそれだけ(^_^;) 左側が純正装着品で、右側が前期用。サイズは全く同じ。 定価2100円+税 安っ! シート表皮をムキムキして 仮合わせ(^o^) スケスケの生地をカットしてやります 純正装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月20日 11:07 ねこbus@mmcさん
  • ヘッドレスト(ビフォー・アフター)

    ビフォー この大きなヘッドレストが、後部座席からは結構な圧迫感を感じるのだそうです・・・ アフター ギャランフォルティス用のヘッドレストを購入して装着してみました。 高さ方向が約25mmほど下がっただけですが、それでも後席からの圧迫感は軽減されたようです。 因みにブラックレザー仕様のヘッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 18:21 ラルフ@CZ4Aさん
  • ロードノイズ低減プレート装着(シート編)

    「快適カーライフ」の一環。 ロードノイズ低減マットを敷いたら、 ロードノイズ低減プレートも装着。 シート編なので運転席と助手席に装着。 まず、シート前面にボルトカバーがあります。 両サイドのツメを折ってしまわない様に、 先の細いドライバー?などで広げて カバーをはずしました。 シート後部は片側が変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 16:57 baliyさん
  • RECARO装着

    装着前 シート(SR-3)とRECARO純正ベースフレームの箱 ベースフレーム型式: 2083.139.2(右席用) 車検を考え、RECARO純正のベースフレーム(シートレール)とした。 購入時は受注生産で、納期は約1週間だった。 ベースフレーム部品一式 三菱純正シートの撤去 純正シートを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月5日 10:53 越後屋八兵衛さん
  • シートカバー取り付け その2

    基本的にはシートカバーを被せるだけなので、語るところはないのですが、取り付けに際してこの赤丸部のフックは取り外す必要がありますよ。座面と背面のカバーを回りこませる為に必要です。 あと個人的なこだわりとして、シートカバーとシート本体を縫い付けていますよ。サイドサポートの部分の立体的な形状はどうしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 08:09 はんどるさん
  • シートクッション設置

    前車RVRくんから使用していた 「ふわふわ低反発ウエストサポート」。 7年間守護神のごとく、 腰をサポートしてくれていました。 そろそろ退役、、、 こんな立派な箱に入ったクッション。。。 圧縮されたベールに包まれたクッション。。。 その名も「ERGONOMIC WAIST CUSHION」 人間工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 16:01 baliyさん
  • シートヒーター (内部取付け)

    去年から付けたかったのですが、寒い季節が終わってしまい(^^;; 今年こそはと重い腰を上げました〜 シートの表皮を止めているCリングはニッパーで切るのは難しいです(>_<) 握ると開くスナップリングプライヤーを使用 組み立てはCリングでは無く、タイラップにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 12:43 新金線さん
  • 隙間パッド取り付け

    座席とセンターコンソールの僅かな隙間。 そこに携帯やらをコロッと落とした事が、 今までにあるはず。 そんな隙間を埋める為のアイテムを装着する。 座席の隙間の落下防止に。 まるで赤ちゃんのほっぺの肌触りは、 装着したら触る事も無い。。。 シートベルトバックル穴があるので、 そこにはめ込む。 「VEL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 19:42 baliyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)