三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フットライト取り付け💡①

    大好きなRVRくん🚗夜乗ると足元が真っ暗でペダルがどこか分からない…ということでフットライトを付けたい💡!と初のLED取り付けに乗り出しました笑 どうせ付けるなら、ドア連動&スモールライト連動にしたいな~と配線図をみんカラで検索🚗じゃすみん。さんの整備手帳の配線図を拝借しました。これなら何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 20:24 jun*RVRさん
  • セカンダリグローブボックス組織コンテナ

    コンソールボックス内を整理したくて…σ(^_^;) yuitonRVRさんがUPされていたコンテナを購入したんですが… 大陸から日本海を渡るのに、10日以上かかり…σ(^_^;) コンソールボックスの中蓋? に、干渉してうまく閉まりません…(~_~;) 100円SHOPで、ヤスリを買って…ゴリゴリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 17:52 ekせんちゃんさん
  • 後部座席フットライト

    ドリンクホルダーイルミと時を同じくして・・・ ドリンクホルダーパネルをひっ剥がしたら、、、 アームレストボックスの奥に 希望の光があるんじゃないか? という疑問が生じ、後部座席を前にスライドし 四隅のネジを外します。 内張りはがしでカバーを外し中を覗いてみると、 希望の光が! 配線ガイドで延長配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月28日 09:22 baliyさん
  • フットライト取り付け

    夜間に足元が暗いのでやっとこさフットライトを取り付けました。 ラッシュで使っていたエーモンさんのフラットLED青と、新たに新発売した同社の調光ユニットを組み合わせ、ヒューズ電源を元電源としてDIYで施工しました。 RVRはニーエアバッグのせいで光源を設置するところに頭を使うので弄りづらいです(;^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 23:12 Reinforceさん
  • 後席 ドアハンドル周り照明取り付け

     リアサイドのプライバシーガラスにフイルム追加の為同時に準備してあったLEDを取り付けました。  LEDはエーモンワンポイント(青)使用 (追記) LED取り付けは内貼にLEDの大きさの穴を開けガムテープで動かないようにするだけです  ドアハンドルに反射して眩しすぎるのでドアハンドル上側内貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 20:06 PLUS kさん
  • ラゲッジルームにロックフォードプレミアムプリントレザーシートを貼り付けしました。

    今回、使用した、スプレー接着剤と接着剤です。 貼り付けるレザーシートです。 レザーシートをカットして、ボンドで貼り付けました。 プリントが逆だった。しまった(😂) ウーハーも ラゲッジルーム全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 13:28 アラちゃんさん
  • パワーウィンドウオート化 電源線章

    最後のメイン配線、電源線(白線)の接続。 パワーウィンドウスイッチのカプラー真ん中赤線が パワーウィンドウ配線の電源線です。 ここに噛ませれば出来上がりと安易に考えていた。 説明書にはこう書いてある。 「常時電源、15A以上が必要です。」 ?! この赤線は常時電源ではない。 エアパージ機能がある為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 15:16 baliyさん
  • アームレストの中に小物入れと灯りを

     アームレストの中は深いのですが そんなに長い物も入れないので もう一段作って小物入れを自作しました。  まず 10mm×10mm厚さ1mmのアルミアングル(全長100mm)を加工して アームレストをあけた時の上から55mm位の所に両面テープで棚を作ります。 余ったアングルで小物入れの枠を作り中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月25日 17:20 PLUS kさん
  • 鉄拳に赤ずきん!(≧∇≦)

    またまたまた、貼りもんです〜σ(^_^;) センターパネルのメッキモールのかどが折れてたんで「鉄拳」にカラーモールを!d(^_^o) RED化計画推進〜⁉︎ この前余った分はステアリングに… フロントドアに… リアにもワンポイント! エアコンダイヤル周りにも…f^_^; RED化計画も、そろそろ限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 20:45 ekせんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)