三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ブレーキグリップとシフト&Pブレーキブーツ取り付け

    いおさんから購入したPブレーキグリップと別途ヤフオクで購入したPブレーキブーツ&シフトブーツを取り付けました。 作業途中の写真を撮り忘れました。 いきなり取り付け後の写真です。 ブーツの取り付け方法はA4サイズの取説が入っていました。図解入りで解りやすく、DIY初心者の自分でも大丈夫でした。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 15:26 moro_RVRさん
  • シフトノブ交換

    整備手帳に載せるほどの作業ではないのですが、記録として保存。 添付の説明書どおりの作業で至って簡単。 Nにし、標準のシフトノブを反時計回りに廻して取り外し 下部を取り付け、いもねじで固定 上部部分を取り付け、付属のねじで固定 三菱マークを上から貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:13 yuitonRVRさん
  • USBスマート充電キット取り付け

    e-くるまライフ.comのUSBスマート充電キット。 三菱車用。 基本的には配線を繋げるだけ。 まずは、インス・・・ ここのパネルを剥がします。 下の1ヶ所ネジを外して、 内張りはがしでカパッと。 AS&G OFFスイッチから配線を引く事にした。 左から2番目のグレー線がACC電源線。 検電テスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月17日 20:20 baliyさん
  • サイドブレーキブーツ取り付け

    ヤフオクにて入手したサイドブレーキブーツ ステッチ(縫い目)は周辺に合わせてブルーに。 取り付けの説明書が付けられていたので、その通りに。 シフトをNにし、シフトノブを緩め外します。 写真の場所に内装外しを差し込み浮かせます。 ドライブモードセレクターのコネクタを外します。 写真の位置のネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月28日 15:13 エビアントさん
  • ASX用サイドブレーキグリップ 取付その1

    サイドブレーキグリップ(レザー&アルミ)です。 左ハンドル仕様になっています。 ランサーエボリューションX用ですが、RVRにも流用可能です。 使う工具 六角棒レンチ 2.5mm、(2.0mmは同梱品) ドライヤー、延長コード 2.5mmレンチでプレートをはずし 同梱のイモねじ2本を2. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月7日 21:48 えだむさん
  • ASX用サイドブレーキグリップ 取付その2

    シフトノブMZ525507とのコーディネイトもバッチリ ここで問題が! エボX、とRVRではスリットが左右逆らしく そのままでは内部の突起が あたり、うまく入りません。 試しにグリップレザー部分を90度回転させて (接着剤が弱かったのかまわりました) 確認すると穴に金属ダボが入っている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月7日 22:16 えだむさん
  • エアコンパネルのLED打ち替え その2

    エアコンダイヤルASSYは,前後2分割のプラスチックカバーが基板をサンドイッチした構造になっています.背面の四隅のビスを外すことで,先ず後ろ側のカバーが分離できます. 基板の背面が現れました.ダイヤルの回転を基板上の部品(多分,可変抵抗)に伝えるコの字のプラスチック部品を引き抜きます.左下の挿入図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月12日 00:10 いんげんまめさん
  • ほんのチョットのつもりで

    RVRのサイドブレーキレバーの本革化を施工しました。これは実はアウトランダー用で、ウェブの商品説明の写真にはシボ加工があるように見えます。 応用できるか未確認でしたが、ブレーキレバーが”く”の字形状である、この1点のみで購入を決定。 before サイズは何となく良いように見えますが・・・、シボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 07:56 ミニキャブマンさん
  • サイドブレーキ カバー

    オークションで購入。 黒と青が好きなので、このステッチ色に。 取り付けの際、ステッチのラインに添って、リャン面をはるわけですが、専用設計のはずなのに、微妙にカバーのシワのよりがズレて気に食わない。。 何度もはずして、疲れたのか、納得したのか、取付完了。 約25分ほどかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 19:02 GTK104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)