三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - RVR

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • マイクロロン処理

    9,500km程走り、馴らしも終り快調な状態を、 なるべく維持したいので マイクロロン処理を行います。 今回はCL-100(日本仕様XA同等)を購入 CL-100は速効性に優れ注入後、 約2時間走行程度で 処理の90%以上が完了します マイクロロンの効果もスタンダードより 強化されているそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 23:09 まさる。。さん
  • 【備忘録】リコール_エンジン ECU & フロントワイパー

     以下のリコール(届出番号:3980)を伝える通知書が3月初旬に届きました。 「エンジン制御ECUにおいて、アイドリング時の制御プログラムが不適切なため、 エンジン回転状態を検知するクランク角センサーの出力信号に一時的な乱れや瞬断が発生すると、 点火および燃料噴射を適正に行えないことがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:55 いんげんまめさん
  • オイル強化剤・ガストリートメント投入

    近くのSABで特価だったので購入。 まずはSABの駐車場でガストリートメントを投入。 自宅でオイル強化剤を投入。 エンジン音が小さくなり、出足も滑らかになった気がします。 4年で45,000キロを超えたので、そろそろエンジン回りもメンテナンスをしていかないといけませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 19:01 たあくん@ZVW52さん
  • マイカー補修作業 その2:エンジン静音化

     RVRのエンジンヘッドカバーには吸音材が貼ってありません。コストダウンなんでしょうねぇ。。。  それに気付いた皆さんはもう施工済みとの事なので、拙もマネさせて頂きました。  作業は簡単。エンジンヘッドカバーの赤丸部分のネジを2つ外すとカバーが簡単に外れますので、カバーの裏側にクッションになる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:26 だんとさん
  • エンジンヘッドカバー塗装!

    エンジンルームを開けるといつも色味の無さを感じます。 ということで、日常的に誰かに見られる物ではありませんがエンジンヘッドカバーを塗装してみます! 使った物はマスキングテープと塗料類はこれだけです! ミッチャクロンは無くてもしっかりと塗れると思いますが、念のために使いました。 たぶんラッカース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 13:26 チャージ。さん
  • オイル添加剤(エンジンリカバリー)投入(59,740km)

    こちらもオイル交換の時に忘れてたため、 燃料添加剤と一緒に購入。 (走行距離:59,740km) 添加剤自体が常温というか冷えていたため、 かなりの粘度で入っていくのに時間が掛かりました。 初めて自分で入れたので、ちょっと周りに こぼしてしまいましたけど、きちんと拭って。 初めてオイルキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 07:36 エビアントさん
  • オイル添加剤

    とある方が効果ありとの事をを聞き試しに投入 ブラック ナノ ダイヤモンド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 12:30 にしひでさん
  • エンジンルーム 静音化

    ボンネットについている元々のボードを取り外す際に、加減を誤りリベット1つを破損…。 ボンネット裏の脱脂・清掃。 ボードに合わせてシートをカット。(静音計画 エンジンルーム静音シート 約720×1200mm) リベット箇所に合わせ穴あけ。 シートを貼り付けし付属のテープでふちを固定。 仮止めしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 22:15 Luc32さん
  • エンジンカバー静音化・ステッカー貼付

    エンジンカバーを取り外します。 ボルト2本を外し、手前に細長い差し込まれた部分があるので抜いてゆきます。 洗浄・乾燥・脱脂を行います。 赤のカーボン調ステッカーを貼り付けてみました。 文字部分はうまくいかなかったので断念しました… 裏面には、以前ボンネット裏に使用した静音計画のシートの余りを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 19:50 Luc32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)