三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RVR

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 自動戻り式3系統映像切り替えシステムの自作

     マイRVRには,リアカメラとフロントカメラは既に設置しているのですが,サイドビューカメラの設置はまだ実現していません.ドアミラーにカメラを埋め込むイジリにいつかチャレンジしたいと考えています. http://minkara.carview.co.jp/userid/164865/car/7345 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年8月28日 00:13 いんげんまめさん
  • ステアリング根元下部にスイッチ増設 II

    車内の後付けイルミ類を一斉消灯できるように,スイッチを増設しました. 写真に示す(1)-(3) および ①-④ は既存の増設スイッチです.これに新たにスイッチ(4),(5) を加えました.汎用トグルスイッチ(秋月電子で単価80円)の取り付け要領については,以下の整備手帳を参照して下さい. http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 11:13 いんげんまめさん
  • 後席のドアへ蛇腹経由で導線を通す方法 (その1)

    前席に続いて,後席もアウタードアハンドルイルミを施工しました.RVRはドアハンドルの型式が前席と後席で共通なため,ドアハンドルの脱着と,これにLEDを仕込むこと自体は,前席のときに行った作業を繰り返せばOKでした. http://minkara.carview.co.jp/userid/96533 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月28日 21:57 いんげんまめさん
  • スマートキー電池交換(2020.01)

    年末に電池残量警告が出たので。 マクセルの。 ついでに頼まれた親のも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 18:38 エビアントさん
  • ドライブモードセレクターイルミを橙から白へ変更。

    ドライブモードセレクターイルミを橙から白へ変更します。 いんげんまめ様の「ドライブモードセレクターのLED打ち替え」を 参考にドライブモードセレクターイルミの白色化を行いました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/17481 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 04:04 ぺえすけさん
  • キーレスオペレーションキーの電池交換

    久しぶりにスペアのキーレスオペレーションキーを持ってRVRに近づくと・・・無反応みたいな(笑) え?バッテリーあがったかいのぉ? 単純に電池がお亡くなりになっていました。 交換する電池は『CR2032』 1個298円 ※豆知識 キーレスオペレーションキーの電池が切れていてもエンジンはかけられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 16:45 かいちょーうさん
  • セパレートスイッチ付5連シガーソケットの配線

    配線類は極力隠してスッキリさせたいので、個人的にはシガーソケットから電源を取るのは好きではないです。 ただ、先日取り付けたドラレコや車載空気清浄機など、シガーソケットを使うと都合の良いパーツが増えてきたので、5連ソケットを買いました。 カシムラ セパレートスイッチ 5連ソケット。 別体のトグル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:26 ぐらんまにえさとうさん
  • フットライト完成‼️

    問題のマゴイチ4号やっと解決しました。😃💦 カーテシ減光時このリレーからジージー音『チャタリング音』発生❗ 原因はカーテシ減光がパルス信号になるためのようです。 悩んだ挙げ句カーテシは別リレー使用しました。 LEDはフットライトフロント&リア、コンソールへ取り付けました。 使ったのはエーモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:11 ケンケンZさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    最初にドラレコの設置場所を検討して、 配線の取り回しが可能か検討しました! ミラーの左側に設置することにしました。 助手席のウェザーストリップを引張ってから、 Aピラーを軽く外したところです! みんカラ情報では真ん中あたりのクリップが 厄介とのことでしたが、なにも弊害はありませんでした! ルーフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 22:51 つっつぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)