三菱 RVR

ユーザー評価: 3.76

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

4万円は・・・ - RVR

 
イイね!  
ミニ

4万円は・・・

ミニ  [質問者] 2005/01/03 13:55

40歳主婦ですが、とブレーキを踏むとアイドリングがあがって空気の抜ける音がしてブレーキもききが悪く、とても怖い思いでした。修理したら4万円かかりました。こんな事あっていいのですか!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:54886 2005/01/03 13:55

    たまには思いっきり回してやったエンジンの方が、調子はいいですよ。
    回さない=調子が悪くならない ではないのです。
    もちろん、 回す=調子が悪くならない でもないですが。

  • コメントID:54885 2005/01/02 10:48

    たまにはぶん回さないとこうなる。
    車って乗り物は面白いもので、常時全開はもとより
    常時低回転走行でも具合が悪くなるもの。
    俺はISCサーボなんて換えた事ありませんよ。

  • コメントID:54884 2003/11/19 22:43

    グレードが分からないのでなんとも言えませんが。
    4G63エンジンでしたらアイドルコントロールの部分が(正式名称は失念してしまいました)鈍いのかもしれません。
    ブローバイガスなどでかなり汚れると、動作不能になってエンストしやすくなります。詳細まで書くと長くなりますので省略します。その部分が交換となったら、部品サイズの割に高いです!
    「故障部分はAssyで交換!」と、いったような整備工場ではなくユーザーの立場に立ち「使えるものは使い、本当に悪いところしか交換しない」と、いった整備工場が見つかるといいのですが。良い整備工場が見つかることを祈ってます。

  • コメントID:54883 2003/11/18 23:31

    修理してからエンジンのアイドリングが 走行中も停車中も突然下がってエンストしそうで・・ ウーンウーン?って感じ。もう三菱車・・    

  • コメントID:54882 2003/11/16 23:14

    ブレーキ倍力装置あたりの故障ですね。
    エンジンルームを覗いてブレーキ液量確認のタンクのすぐ後ろに付いているヤツです。年式次第では他車種も故障の可能性があります。倍力装置交換でしたら4万は妥当だと思いますが、現車を見ないと何とも言えませんが。
    倍力してくれないから効きが悪くなるけど、踏みごたえがあるならば両足で思いっきり踏んで下さい。(全体重をかけて)それで一応効きます。ペダルが床に付いてしまうような状況がもっと恐いです。参考までに。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)