三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スタリオン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リトラのオーバーホール その②

    ここの山場 軸がやばいです Eリングが首の皮一枚で留まってました 一個だけ奇跡的に無傷なやつがいたのでそれを採寸して卓上旋盤で作りました、精度はバラバラです 削りすぎて何回も作り直しました 材料はホームセンターに売ってたリベットピンです 裏からカシメてあるのでサンダーで削ってポンチでたたけば抜けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月27日 22:54 よ る く まさん
  • リトラのオーバーホール その①

    ヘッドライトに水滴がw まぁもう慣れました マルチリフレクターのライトを予め準備していたのでどの道交換します サクッと交換の予定が またえらいことでした 錆が! ここは雨水も洗車の水も流れ込んでくるので仕方がないですかね 早速ボルトが折れました ここは下からねじ込んで無事抜けました ここも折れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 22:27 よ る く まさん
  • フロントサイドリフレクター修理

    グリルがカチャカチャ音がするので チェックしてみたら爪が折れてガタが出てました お湯丸とプラリペアで複製しようかと思いましたがお湯丸が行方不明だっだのでABS素材で作ります 材料はオーディオレス車に付いている蓋です ステーの所が使いやすそうでしたので、ここらを切って使います 半田ごてで溶接です A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 00:15 よ る く まさん
  • スタリオン テールランプ防水加工

    週末にかけて雨予報。 心配症なのでテールランプの水浸入について、出来る対策をすることに。 (潰れたエプトシーラが見えますでしょうか?) 使ったのはコレ。防水対策と言えばエプトシーラです。 ランプの上面全てにエプトシーラを貼り付け、ランプとボデーの隙間を全て塞ぎました。これでゲートからの水はランプ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月8日 21:29 コタリオンさん
  • スタリオン USテールランプへ交換‼️ の”前作業“で終わっちゃった

    部屋の掃除も兼ねて、以前入手したUSテールランプに交換しよう‼️と作業を開始。 (交換が終われば今付いている部品を倉庫の奥にしまえるので。隠せるともいう) 作業開始早々、カプラを見ると......、朽ち果ててる⤵︎。 触る勇気がなくて、とりあえず大須(名古屋)のアメ横に行ってカプラを購入。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月2日 22:14 コタリオンさん
  • 左右ヘッドライトコネクター交換

    昨年末にライトが切れ、 バルブを交換時に発見のコネクターの熱焼けを そのままにして一年、 また、ライトが点かず‥‥ コネクターが限界で焦げた匂いが(・・;) ディーラーで部品調達と交換をしてもらいました。 (部品画像はネットよりお借りしました) 溶け出した左だけではなく今後の事も考えて 左右交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 16:16 itokonnyakuさん
  • バックランプ修理

    修復後の写真から… 錆取りなんてわざわざ記事にするようなことでは無いかもしれませんが 日頃からこういう事で車弄ってます。 ある日気づいたらバックランプが片方点いてません。 以前からバックに入れると1V近く電圧が下がったりと不思議な事がありましたが、 この前兆だったのかもしれません… 開けてみてビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月21日 23:27 ダンボール223さん
  • ウインカーランプ点灯!?

    先日、スタリオンを運転中の交差点での出来事です。 ウインカーを出して信号待ちをしていると違和感が…、 前の車のパックドアに映るスタリオンのウインカーが点滅せず、点灯しっぱなしなのです。 あれれ、気のせいか?と、コラムスイッチをイジルこと数度、右側のみ点灯。左側は、普通に点滅でした。 で、恥ずかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月30日 23:50 コタリオンさん
  • テールレンズ

    バラす時にレンズがわれないようにドライヤーで接着剤を暖めながらせなばならぬと聞いていたので、ドライヤーで暖めながら剥がすも冷えても剥がれるので指で剥がしていくと、なにもせずとも剥がれた。 30年ぶりに開かれた北米仕様の前期テールの中はキレイだった。 バックランプの部分は国内仕様とは違ってメッキさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月9日 01:08 G63B111KWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)