三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スタリオン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • セリウムって凄い!!

    サイドウィンドウやフロントガラスに傷があるので 今日はセリウム使って傷消しを試みます まずは内側に傷の周囲をテーピングします 目標を定めやすくするためだよ 外側は液が飛び散らないようにマスキング 右のビンがセリウムの粉末 コレを水で溶いて使います こんな感じになります ダブルアクションポリッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月27日 20:05 コウヨウさん
  • 助手席側キズ消し

    ナナメに線キズが入っているのが確認できますか? 今回はこのキズを目立たなくします モール外してマスキングします キズのあるところを内側からテープを貼りしるしとします 表面から研磨するときは、テープの部分を重点的に研磨します マスキング マスキング これが研磨剤セリウムです 磨いて~ キズが消えたか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月17日 15:53 コウヨウさん
  • 左右ガラス交換

    左ドア内装取り外しから始めました 左ドア内装全て取り外し さすがに30年越え ビニール等の破れ等見られます 今回ヤフオクで左右ドアごと購入したガラスです 今回はガラスだけを取り外し装着します 今回ヤフオクで購入したガラスは多少の縦キズは見られるものの概ね良好な状態でした 右ドアも続いて全て取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月8日 08:45 ゴリラスタリオンさん
  • ワイパー傷を研磨しました

    対向車のライトや街灯がこの傷のせいで滲んで前が見えなくて危険と言うか不快だったので磨いてみました この磨きの為に用意したものです ランダムポリッシャー 酸化セリウムのペースト 研磨用のフエルトパッド ガラス屋さんに頼むと結構いいお値段らしいので1万ちょっとで揃うならと買ってみました 良いお値段にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 16:48 よ る く まさん
  • リアハッチダンパーのスイッチ取り外し

    古いダンパーからスイッチを取り外さなければなりません。 アタッチメントはねじ込み式で、さらにカシメてあります。 双頭グラインダーで削って、そのあとは金ノコでカット!簡単にカットできました。 私のダンパーはプロトタイプです。 アマゾンで販売してますのでダンパーへたっている方は購入してみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:55 コウヨウさん
  • リアハッチダンパー取り外し

    まずは出し惜しみせずにハッチダンパーのデータです。 作業する時は突っ張り棒でハッチを支えます。 まず、外す前にはデフォッガー、その他2か所のカプラーを外しておきます。 シエルケース側の接点はこの溝にはまっているだけです! こんな感じですね。 ロッド側がよくわからない。 横にツメが2本あって広げると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 18:55 コウヨウさん
  • リアハッチダンパーのデータ

    取り付け方法 取り付け方法 ストローク39cm 円周≒3センチ 取り付け方法 全長102cm 円周≒7cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月13日 17:26 コウヨウさん
  • サイドウィンドウがたつき点検(内張りはがし方)その4

    ガタつきの原因は、稼動部のプラスチック?部分の磨耗によるものと判明しました。 部品は無いだろうけど明日三菱に行ってきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月7日 21:26 コウヨウさん
  • 20年以上前のRain Xを使ってみた

    洗車道具置き場の下からレインエックスが出てきました。 捨てるのも勿体無いのでサイドとリアの窓に塗布しました。 効果はあるかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:01 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)