三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スタリオン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン 主要オイルシール・ガスケット交換 ~3~

    クランク オイルシール(フライホイール側) カバーガスケットも交換 新品へ交換 綺麗にはがして交換 そして 最後はオイルパンのガスケットで蓋をする カバーを綺麗にしてから クランクオイルシール ウォーターポンプのガスケットを交換 オイルシール交換 ガスケットを付けて ウォーターポンプを綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 11:58 SHUNSUKE。Kさん
  • エンジン 主要オイルシール・ガスケット交換 ~2~

    一番ピストン  シリンダー内部も綺麗でした 新品のヘッドガスケットへ交換 カムシャフト  サーキュラ パッキンも交換 セミ サーキュラパッキン も交換 エンジン 前方 カムカバーも外します カムカバー ガスケットも交換 チェーンはまだまだ大丈夫 チェーンガイドにも変な傷は無かった オイルパンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 11:48 SHUNSUKE。Kさん
  • エンジン 主要オイルシール・ガスケット交換 ~1~

    ヘッドカバー裏は綺麗なものです クランクを回して ポイント(一番ピストン上死点とカムシャフトスプロケットのタイミングマーク)をあわせてから、インパクトで外します カムチェーンとスプロケットが サヨナラ しないように縛ります ロッカ アーム&ロッカ シャフトASSY 取り外し時にラッシュ アジャスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 11:28 SHUNSUKE。Kさん
  • エキゾーストマニホールド スタッドボルト取り外し(リコイル ネジ修正)

    錆錆のスタッドボルト バーナーで炙りながら 取り外します ダブルナットで順調に外れていきます 1番のスタッドボルトは 2本ともポッキリ折れてしまいました ドリルで揉んで ネジを除去 タップで ねじ山修正して リコイルを入れます 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 21:48 SHUNSUKE。Kさん
  • インジェクターカプラ 交換

    こんな状態が… こうなって… こんなになって…華奢な配線君 テープ剥いで 元辿っていくのも面倒だ… ECUの所から変えたら面倒なんだろうなぁ。でもそうの方が、完璧になるなぁ… 今日は時間がなかったので適当な所で繋げちゃいました ※画像のつないである場所は、以前からの場所 今回これも取りたかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 21:10 SHUNSUKE。Kさん
  • スロットルボディ大径化2(計画中)

    レグナムVR-4のスロットルボディを入手。左がレグナム用で右がスタリオン用。スロットル径は60mmで希望通りです。スロットルボディだけなので、別に三菱車にこだわる必要も無いんですが、何となく・・・。スタリオンのG63Bに必要なのはスロットルとスロポジセンサーだけなので、その他の補機は取り外して盲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 18:47 スタリオンふりーくさん
  • スロットルボディ大径化(計画中)

    スタリオンのスロットルはとにかく小さい。 46mmしかないスロットルじゃあ、いくらブーストを上げても知れてます。ここはスロットルの大径化をしましょう。 インマニごと別のエンジンの物と交換も考えましたが、スタリオンはサーモスタットがインマニにくっついているので少々やっかい。それに、ポートも1番2番と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月2日 18:23 スタリオンふりーくさん
  • まさかのタイミングベルト交換!?

    タイミングベルトが磨耗により溝が10cmほどなくなって 不動車と成り下がりました(Д` 既に修理からもどっていますがまさか 「63000k」で交換とは! 今思えばエンジンのかかりが悪かったのは タイベルが滑っていたのからだと・・・ 今では嘘のように一発でかかります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月17日 00:49 ベイビーパンダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)