三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • †アンダーLED 取り付け†

    完成の裏には、苦労の連続でした(;^ω^) グローブボックス奥にコントローラーユニットを設置。 リモコン受光部 リレー スモール連動にしてあります。 ON OFFスイッチ スモール連動+ON OFFスイッチの二段構え。 パイロットランプで視認もOK!ww フロント取り付け部 エアコン等、家の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月25日 01:20 †赤目†さん
  • 燃料蓋カーボンシート施工

    ワンポイントでカーボンシートを貼ってみました。 イイ感じですねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 13:58 ステージア軍曹さん
  • ドアノブ交換 (トッポBJ) アウター・ドア・ハンドルとか言うらしい

    運転席のドアノブ(外側)が、折れました。 三菱は? なのか? トッポbjだけ? なのか? 未塗装のノブだけ? なのか? よく、解りませんが・・・・ よく、折れるようです。 トッポbj リア・ハッチ(ガラスが開くタイプ)の 「蝶番」的な部分も 折れたの見た事ありま~す。H31 てな事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 05:11 なにぬねのさん
  • アウタードアハンドル交換2

    右リアのアウターハンドルが、かれこれ半年以上欠損した状態だったのですが、いい加減不便なので交換しました。 画像は右フロントを交換したときのものですが、価格はフロントと同じで3600円位でした。 こんなちゃちなドアハンドルなのに高いです。 フロントの交換はかなり簡単でしたが、リアはスペースが厳しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 23:10 n_kenさん
  • 左後部ドア修理

    壊れた部品です。 この赤丸の所の輪・・・ これだけなら100円で済みそうな物の、Dではアッセンブリー毎交換となり 12000円と言われました。 中古部品との交換です! モーター部は動作問題ないため再利用します!! ドア内張を剥がします!! 何と物凄いサビ!! 10年過ぎるとこうなるんでしょうかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 21:39 ma-senaさん
  • ピラー ブラッククローム化

    前に仕入れておいたコレを使います。 フリーカットタイプでカラーはブラッククロームです。 最初はバイザーをはずしてから型取りしようと思っていたんですが・・・ まーいいや ということでバイザーの下部から型取りしました。 型にあわせてカットします。 施工前 掃除しておきます。 ちょこちょこと傷があり、ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月20日 16:52 ばんびさん
  • バックドアノブ 交換

    無残にも破壊してしまったドアノブ これを交換することに バックドアのこのパネルを外して作業します 外すと右に見えるサービスホールから作業します 右上の方を覗くとこんな感じに 折れた後は、マイナスドライバーを駆使してこのアームを押し下げながらドアを開けていました これがまた作業がやりづらくて・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月15日 14:55 k-jumboさん
  • 実は・・・こっそりやってました

    せっかくのオフ会だったので、なんかしたくなって小ネタを・・・・ この前フロントにダクト風なものを付けたので、リアとのバランスが悪くなってしまいました。 そこでリアサイドにもダクト風なものを・・・ 三連にするとクドいのでに二連で、内側のパンチングメッシュはブラックアウトして貼り付けました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月7日 11:38 ばんびさん
  • そんなところやっても・・・

    施工前 施工後 ・・・違い分かります?・・・・??? ネタばらし ココとかに ブラックのカッティングシートをペタリ サイドの見栄えが良くなった気が・・・(完全に自己満足)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月3日 16:11 ばんびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)