三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルボディ交換

    ミニカ乗りの方の記事を参考に、トッポのターボエンジン用のスロットルボディをNAエンジンに取りつけてみました。 画像は4A30用のスロボ。 コイツを3G83に付けてみます。 (注:ISCサーボのカプラの向きは既に変更済) 比較画像。 左が4A30用で右が3G83用。 ビミョーに左のバタフライの方が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月7日 21:41 はっし@大阪さん
  • 自作-パワフィル

    これらを使い自作-パワフィルを作ろうと思います。 あとこれのほかに、塩ビ管・継ぎ手・ジョイントなどを使用します。 計1000円程度でしょうか。 大きい方のざるの中に、ふきんを3層コートします。(爆 それで小さいざるでフタをします。吸気圧はすごいですので、エンジン内にふきんが吸い込まれていっては笑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月24日 18:34 k-jumboさん
  • 魔法詳細。

    魔法です。エアークリーナーに装着することでエンジンのトルクアップ、燃費向上ができます。 ハトメの中にマイナスイオンを出す鉱石が入ってます。石の名前は勘弁してください。 これにより、エンジンが軽くなります。 仲間にも沢山装着してますが、皆さん体感してもらってます。 ディーゼルですと黒煙の現象が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月6日 17:28 ステージア軍曹さん
  • ガスケット交換

    スロットルボディのガスケット交換です。 ディーラーの友人に頼んでおいた物をもらってきたので交換します。 品番 MR988764  インタークーラー+付属パイプ関係をはずしておきます。 スロットルボディ本体はボルト4本でとまっています。 ここで問題発生。 既存のガスケットが完全に貼り付いてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月25日 11:33 ばんびさん
  • 定期交換

    1年経つので交換、いつものモノタロウオリジナル。エアフィルター770円、ワイパーブレイド266円と211円。安くても良好です。エアフィルターはすでに3万キロ超え。フケがよくなりました。ワイパーブレイドはゴム製に変更。作動時のビビりが無くなりました。 明細

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 12:32 risanoさん
  • エアクリ交換

    トラストのエアインクスに交換です。 以前から気になってましたが、やっと交換です。 大量の虫がついてました。見て見ぬふりしてただけですが! 交換後は以前よりターボ音が早く聞こえます。気持ち加速が良くなったかな! 燃費はこれから計測します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 21:31 タートル号さん
  • パワーフローフィルター交換

    新品のフィルター この場所 ネジを、取ると 新品と比較すると やはりかなり汚れている そして 取り付け完了 やはり汚いよなぁ? 早めの交換が 大切ですね!(;^_^A

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:53 ヘイリュウさん
  • エアクリーナーの交換

    少なくとも2年以上は交換していないと思われるエアクリを交換します。 まずはピン3本を抜きダクトを外します。 この車って何かする時は全てこの作業からのような気が・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ... ボルト2本を外してホースバンドを緩めます、ホースから引き抜かなくてもフィルターの交換は可能だと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月25日 21:36 Nack3さん
  • 対策ガスケット交換

    稀にエンジン掛けた直後、アイドリング不安定になり、エンジンが吹けなくなることがありましたので、Dにてチェックしてもらうもコンピューター診断では異常なしと。 どうもブローバイが悪さしてるのではないか?ということで対策ガスケットがあるというのでこれに交換してみることにしました。 まずはインタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年10月19日 13:13 ステージア軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)