三菱ふそう ファイター

ユーザー評価: 4.35

三菱ふそう

ファイター

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ファイター

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!動画あり

    レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月10日 08:52 MLITMANさん
  • バネサスシートへ交換

    カスタムグレードなのでエアサスシートがついてましたが、 体重が軽すぎるのか?ダンパー抜けてるのか? ふわふわしすぎで膝が痛くなるのでロックしてました。 バネサスシートが入手できたので交換。 調整も出来るので跳ねまくらなくて良い感じです、 まだ遠出してませんが… KQ2C06-00A 使用しないエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 07:30 ダンボール223さん
  • シフトカバー交換

    買って1年ぐらいでポロポロと生地が落ち始め、10年目でボロボロになりました。 どうでもよかったのですが、他のパーツを購入するにあたり、「あと2040円で送料無料」という枠の穴埋めで購入しました。 グレーが無かったので黒にしましたが、正解だったかも。 材質は良さそうなので、もう交換することは無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月12日 15:36 80エヒメさん
  • エアコン回りお掃除

    ファン側を外してみました。 外観も中々に汚い… 左奥、吸気口の温度センサーが オートエアコンの証です?? 助手席側下の方に付いてます。 配線が横断しているので少し知恵の輪でした。 外さなくてよい配線も少し外してます 30万キロ/12年分の汚れです・・・ タバコ吸って内気循環で使い続けるとこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 15:47 ダンボール223さん
  • エアサスシート修理

    写真は修理完了後です。 ロック解除して座ってると 揺れてもないのに勝手にエアーが抜けていく症状がありました。 一人でシート持ち上げるのが大変でした。 12mmか13mm四点で止まってます。 エアサスの架台も同様です。 エアー抜くのが面倒だったので ホースを外さずに作業してます。 写真だと左側、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月11日 15:15 ダンボール223さん
  • 自作 フロントカーテン

    ホームセンターなどに売っている ただの青い生地にメルカリで購入した フレンジを両面テープで貼り付けました。 車体には両面テープとタッカーで装着してます。 金華山とかコスモスは高くて手が出せません!! ルームミラーにぶち当たってます。 後日ルームミラー除去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 11:40 Marさん
  • ハンドルカバー交換

    先ずは今まで付けていた カバーを外すのですが 何年も付けていたので 硬くて外れそうにないので ハサミで切り込みを入れ 無理矢理外すことができました 外したハンドルカバーは 表面のビニールが所々、剥がれ セロテープで補修していました(笑) 娘婿に貰ったハンドルカバー 白~黒に継ぎ目もなく 質感はいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 08:38 スクラップ屋 快さん
  • ブロアーモーター故障

    最近ブロアモーターの調子がおかしい 弱くなったり、止まったりの繰り返し 先日の台風21号では窓が曇り豪い目に合うし・・・。 そんなこんなで今回分解してみることに ユニットを取り外すのは3分程度 そこからネジを外してモーターを外す・・・。 モーターの裏のネジ2本外すと ブラシがお出まし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 02:15 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • 内気外気の切り替えができないので強制内気に

    この車買った当初から切り替えができず ガムテープを張って内気にしてましたが 時間がたつにつれて粘着が落ちて剥がれる・・・。 今回コーキング材で埋めました・・・。 これで外気の侵入を阻止することができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 00:57 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • シート交換

    純正のシートが余りにもへたりすぎて 乗っていると尻が痛くなるので交換。 右は貰ってきたギャランフォルティス ラリーアートのシート。 当然そのままでは合わないのでネジ位置をずらすための鉄板を取付。 こんな感じに乗っけて、チョンチョンと溶接。 取り付けて完成ヽ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:55 ボロヴィヴィオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)