ユーザー評価: 3.72

三菱ふそう

ローザ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ローザ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 20L

    バッタモンベバスト2KW&5KW  本物ベバスト3.5KW 断然 本物が暖かい  暖かい分 燃費が悪い    と、いう事は 給油がめんどくさい            20Lポリタンに変更しました ベバストは10年以上使ってます    2kwのO/HキットはEbeyにいっぱいありますが3.5Kは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:58 nekoバカさん
  • 動作確認

    ローザを購入してからほとんど使ってない 自動ドア 一応動くか?  確認 動きました オートステップも無問題  せっかくついてる装備 なぜ使ってないか?   手動で開け閉め したほうが早い    バスとして使うなら 必要かも ですが?       キャンカーとして使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 10:47 nekoバカさん
  • ガス炊飯器

    リンナイガス炊飯器  買ったのはシビリアンの時だから20年以上前 ガス供給増設 安全のためにガス漏れチェック 以前 エアサスリークチェック用に買っておいた(10年以上前だけど、すっかり忘れてた) 探し出して使おうと思ったが、使用期限ってこういうものにもあるのかな? 缶の中で薬剤が固まって出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 16:57 nekoバカさん
  • 次のステップの下ごしらえ

    運転席上の・・・隠しかな?アルミの板 2mmを使用 250X700 H=50とH=20 端材で製作してもらいました。これと もう一枚同じ物で 2000円でした。 正面から 見上げた物で これは仮止めで フォグをこれに付けるか デッキに付けるか 思案中です。 ゆえに 左上部の隙間が 気に入りませんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月27日 20:22 まほろば2006さん
  • 水のタンクが回転して 危うくバルブ破損 の対策です。

    本体を全て 解体して アングルをバルブ形状に切り欠き 上下二箇所追加して 再組み立てしました。 これで もう 回転しないとは 思われますが・・・・・・ タンクケースの上側から 上下バルブを固定しました。 もう少し 水を注ぎたいので バルブより上に 空気抜きのボルトを 増設 M8のタップを切って ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月20日 16:17 まほろば2006さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)