ユーザー評価: 3.72

三菱ふそう

ローザ

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ローザ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 素人板金⚒

    左右共に凹んでます💦 こちらも💦 夢中になってやっていたら途中経過撮り忘れました💦 ワッシャー溶接して、出来るだけレバーブロックで引っ張りました😄 パテは多めにはなりましたが、見栄え的にはそこそこの所まできました😁 まだ指で触ると段差を感じるのでまた盛って削ります。 こちらも😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:26 豊菱さん
  • オールペイント

    バスの全塗装   1人で今日1日で何とか終了 大変でしたよ~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:17 nekoバカさん
  • お色直し。

    平成9年式、中古購入でやって来たのが14年だったか。 それ以前はどうだったか知らんけど、 以降は車庫もなく雨ざらしで15年超を過ごし、 浜から近いこともあり、あちこちに出た錆が酷いことになってきてた。 もっとも導入時、まだ新車から数年だってうちから、 クリアコートのない上半分の白は劣化し始めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 10:16 桶川玉三郎さん
  • 買った時からあった凹みを隠します。

    簡易錠付 アルミコンセント 外部用 鍵束が付いていますけど。 コンセント 正面から 右下部分に簡易鍵がついています。 ロックをあけた状態で 二段階に止まります。中は ひねってまわすと ロックがかかり ケーブルが 抜けません。 キャンピングカー専用の外部入力コンセントがありますが、代用品です。 夕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月1日 18:46 まほろば2006さん
  • ルーフ塗装

    まず!塗装前のローザです。 屋根に上って見ると・・・ スポットの部分が錆びてる~~~ 錆びた部分を磨き!さび止め剤を塗布して 仕上げは、吹き付け・・・ おっと レトロなバスが写っちゃた ん~ハチマキが消えてしまった。(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 21:18 夢観光さん
  • 板金してみたwwwファイナルじゃないかも?

    塗料とその他小物を建材屋さんでそろえる。 それを持ってアチキの秘密基地へ・・・ フォークリフトとか在るんで 自動車屋さんじゃ無いのがわかります。(^_^;) ちなみに上の白いボディカラーはクボタホワイト(アイボリー) そんで、下側は、フォードブラウン・・・ すべて農業機械のカラーで塗装してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月10日 23:33 夢観光さん
  • 板金してみたwwwⅢ

    本日!使用したアイテムは? パテとプラサフェよん きのう、FRPで補修したリヤバンパー 1回目のパテを入れて研いだところwww はいはい(・_・;)2回目のパテ付! 2回目も研ぎ終わりw プラサフェを吹いたところ! 左後ろよん(^.^)v 右後ろのショットよん 他!フロントバンパーも同じように補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 21:15 夢観光さん
  • 板金してみたwwwⅡ

    前回に続き・・・リヤバンパー 結局~自宅前で一人でおもむろにスタ~ト♪ リヤバンパー研いているうちに穴が空いたので FRPで補修♡ 前回たたきっぱなしのパネルを研く? 反対側も・・・ ここも2回目のFRP補修~ 形が段々良くなって来ました。 んで最後にフロントバンパー 叩きっぱなしの部分を研いて~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 19:59 夢観光さん
  • 板金してみたwww

    購入時からの凹み傷が気になったので・・・ ひたすら叩き粗ダシ! これも!前のオーナーがヤッつけたんだよねん(-_-;) チョッと何とも言えませんね~~~ バンパーを外して・・・叩きます。 穴が・・・・・・・・・ FRPってヤツです。 マットは、グラスマット? ・・・カーボンじゃなくても良いよね(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月27日 21:11 夢観光さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)