ユーザー評価: 3.72

三菱ふそう

ローザ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ローザ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サブバッテリー爆発!

    右後輪の手前(車体下)に古いサブバッテリーを2本、車内座席下に新しいサブバッテリーを4本付けてソーラーパネルから充電していました。 3ヶ月くらいぶりにサブバッテリーから100v変換して30分ほどクーラーとテレビを点けて点検しました。 写真は爆発したバッテリー2本。 車外から撮影。 夜の10時くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月3日 23:41 しぎ~さん
  • 四月の市議会議員選挙をにらんで

    一応 在庫の60W用アンプキットを搭載してみました。 後部 拡大しました。 前側 これも同じように 搭載してみました。 前側 拡大していますが 夜のみ 搭載で 昼間は 間違われるから 外さなくてはいけませんね。 デッキの囲いアングルだけじゃあ 寂しいので 形材でひさしを つけました。 後ろ側にも  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 18:15 まほろば2006さん
  • COTEK インバーター取付 操作パネル①

    コントロールパネルが以外と 大きくて ダッシュボードに取付予定が シンク下にしか 取り付けできませんでしたが、配線取り回しを考えると 此処で 正解? 取付後の全体です。本体の取付は 振動がある為 防振ゴムを使用して 微かな振動が 伝わらないように 定板から 二センチ程浮かして取り付けました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月25日 17:49 まほろば2006さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)