日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • 緑号 LSDバックラッシュ調整

    緑号リフレッシュでリヤメンバーを下ろしたので... 最近デフのチャタリング音が酷くなってきたのでブローする前にバックラッシュを調整しました。 作業工程は大分端折って書きますので ご了承下さいませ😅 画像は調整前にダイヤルゲージでバックラッシュの測定値です😎 緑号のデフはファインピッチな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月14日 07:26 GTヨシッチさん
  • 冬のお約束。

    雪国を駆け回ったあとは 必ず自宅Pで下回り高圧洗浄。 錆こわいー。 商売柄、ベーシックな奴ですけど 業務用高圧洗浄機持っているので 公私混同甚だしいですが。 黄色いボディがカワイイ ホームセンターでも良く見かける某社の。 出来れば業務用のがイイです。 パワーも耐久性も、ね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 12:31 TERU!さん
  • 180SX・クラッチのブラケット剥がれ(´Д` )

    黄金連休〜に備え クラッチの踏みしろ?張り?を 純正のよにピンピンと テンションを掛けようかな…と 思って潜ったら…溶接補強したとこが また割れていた…(´Д` )アガガ… 1・エンジン側のクラッチのマスターの12ミリを2本 短ソケットと小エクステで外して… 2・潜って上にも12ミリ1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月9日 17:30 うき@ロボパンさん
  • デフのブローバイをちゃんとする

    デフのオイル汚れの蓄積が酷い S13系のデフは、ブリーダーがバネでキャップを押さえてるだけ いくらでも溢れる仕様になってる これをキレイにしましょう 洗浄に時間をかけたいので、駐車場にて初の腹ジャッキで下ろしました あとで計ったら37キロ!! これは10~11歳の男児の体重くらい 腹に下ろすま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月20日 23:13 ぱぱドリ+グリさん
  • クラッチのミートポイントが変わる現象について動画あり

    時々クラッチのミートするポイントが変わってしまうことがあり、長年の悩みでした。 配管のダンパーを撤去しても、マスターやレリーズシリンダを変えても発生し、ネットで調べたりしても有効な情報を見つけられずにいました。 今回、特にひどい症状が出たので、最近手に入れた安物内視鏡でレリーズの動きを見ながらペダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 18:30 Garage49さん
  • クラッチ切れ不良の原因調査

    クラッチの切れが悪くなってきていて、停止時1速に入りづらく、交差点で全く入らなくなってどうしよう!ってことが2度ほどありました。 最近では走行中の変速でもガリガリ言うようになってきたので、ミッションを降ろして点検してみます。 結果、ショッキングなことにインプットシャフトが削れて台形だった山が三角に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 23:07 Garage49さん
  • ミッションオイルシール交換

    みん友のトロさんからガレージジャッキをお借りしたので久々の車体下作業。 とりあえずジャッキアップ(ここまで上げるとフロント当たるのでバンパー外してあります)あとは潜りやすいようにサイドステップ外して作業しました_(:3 」∠)_ ドレンボルトを外してオイルを抜きます。12.7角の工具があれば外せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月19日 04:56 Sky@出戻り組さん
  • 4速入るようになった

    感触としてはビクともしない4速 まず入口が閉ざされている感 停止していても入らない ギアの鳴り等の異音はない →フォーク故障の判断は間違っちゃいないと思う‥。 ただ納得する理由が欲しくて、シフトコンソールパネルを外すww 蛇腹のカバーも外します。 そうするとシフトレバーと地面が露呈します。 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月12日 19:44 ヒナタjctさん
  • ミッションオイル漏れ修理とミッション周り色々

    6年程前に中古車を納車したときからオイル滲みがあったんですけどね もうこれ以上はダメだよって整備のお兄さんに指摘を受けたのでミッション下ろすことになりました ミッションケース内側 ぎとぎとなって汚れが堆積 こういうのを綺麗にするのに時間がかかる フロントカバー開ける ベアリングは問題無さそう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 09:01 ぱぱドリ+グリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)