日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • デフのブローバイをちゃんとする

    デフのオイル汚れの蓄積が酷い S13系のデフは、ブリーダーがバネでキャップを押さえてるだけ いくらでも溢れる仕様になってる これをキレイにしましょう 洗浄に時間をかけたいので、駐車場にて初の腹ジャッキで下ろしました あとで計ったら37キロ!! これは10~11歳の男児の体重くらい 腹に下ろすま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月20日 23:13 ぱぱドリ+グリさん
  • ミッションオイルシール交換

    みん友のトロさんからガレージジャッキをお借りしたので久々の車体下作業。 とりあえずジャッキアップ(ここまで上げるとフロント当たるのでバンパー外してあります)あとは潜りやすいようにサイドステップ外して作業しました_(:3 」∠)_ ドレンボルトを外してオイルを抜きます。12.7角の工具があれば外せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月19日 04:56 Sky@出戻り組さん
  • 緑号 LSDバックラッシュ調整

    緑号リフレッシュでリヤメンバーを下ろしたので... 最近デフのチャタリング音が酷くなってきたのでブローする前にバックラッシュを調整しました。 作業工程は大分端折って書きますので ご了承下さいませ😅 画像は調整前にダイヤルゲージでバックラッシュの測定値です😎 緑号のデフはファインピッチな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月14日 07:26 GTヨシッチさん
  • サイドブレーキの調整

    サイドブレーキの効き具合が微妙なので調整してみました。 まずエンジン停止状態でフットブレーキを何回か踏んでペダルタッチを硬くします。 次に、サイドブレーキレバーのカバーを外してレバーをゆっくり引き、3回くらいカチカチカチってなったらそこで止めます。 そうしたらワイヤーとつながっている所のナットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年7月2日 18:39 わたる@WtRworksさん
  • ミッションリアオイルシール交換

    リアオイルシールからオイルがちょっとずつ漏れてるんで直します まずはミッションオイルを抜きます ん?なんかやたら汚くない??^^; 1軸と2軸を切り離します ペラシャを固定しているボルトを緩めると ペラシャを抜くことができます 患部に到達 外側に付いてる輪っかが邪魔なんでこれもハンマーとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月22日 03:42 kei6さん
  • クラッチ切れ不良の原因調査

    クラッチの切れが悪くなってきていて、停止時1速に入りづらく、交差点で全く入らなくなってどうしよう!ってことが2度ほどありました。 最近では走行中の変速でもガリガリ言うようになってきたので、ミッションを降ろして点検してみます。 結果、ショッキングなことにインプットシャフトが削れて台形だった山が三角に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 23:07 Garage49さん
  • クラッチのミートポイントが変わる現象について動画あり

    時々クラッチのミートするポイントが変わってしまうことがあり、長年の悩みでした。 配管のダンパーを撤去しても、マスターやレリーズシリンダを変えても発生し、ネットで調べたりしても有効な情報を見つけられずにいました。 今回、特にひどい症状が出たので、最近手に入れた安物内視鏡でレリーズの動きを見ながらペダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 18:30 Garage49さん
  • クラッチフルード交換

    アイスコーヒーではありませんよ!!(笑) クラッチフルードがドっ汚いので、 ブレーキフルード交換でフルードが 余ってるので、クラッチも交換っす!! まずは大まかにティッシュで吸い取ります!! 注射器みたいなのがあると 便利だと思いますが、まぁクラッチは 量も少ないので、ティッシュ3枚くらいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月13日 14:15 まさ@mamemaxさん
  • クラッチ異音解消

    クラッチから『ギーコーギーコー』と異音がしたため、グリス不足を疑いこちらを購入。 丸で囲った辺りに噴射!無事音はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 15:38 ゆう@180SXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)