日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライト水没対策その3

    HIDにしてから三回目の水没(--〆) 0846さんに頼らず、自分で直せるようにしたいので 今回は、自分が持っている工具で教えてもらい作業することに(^m^)v ハイ!お手本を撮影 と、ここで急遽自分で作業するのは、止めるようにとのお達しが(@_@;)   不器用な私が一人でやる作業は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 00:17 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • リトラ、レンズ固定枠修理

    東京半分。いや、仕事時間は群馬で畑仕事のほうが多い。 稼ぎは東京のほうが多い(苦笑) で、180SX移動中。突然ヘッドライトがあさっての方向照らした。 …逝ったね。 バンパー内ドライビングとウィングライトでしのぎ 面倒だけど即修理しました。 180SXの弱点ひとつ、リトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月7日 22:32 TERU!さん
  • HID化に伴うヘッドライト内チャポチャポ(+o+)応急処置三回目

    二年前、車検時にサプライズ♪プレゼントでHIDにしてもらってから 水没三回目(+_+) 応急処置で様子をみていたので仕方ないんだけれど…梅雨入り前に水抜きして養生してもらうことにしました。 勿論、0846さんに~(^.^) HIDにする前は、水没しなかったからなぁ… どこから水が侵入してくるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年5月10日 12:35 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん
  • テールのカプラぶった切り。

    車検の際にカプラの接触が悪く、 応急処置してもらったバックランプ部分。 自分で再補修。 エレクトロタップ、応急処置は便利ですが ギボシで作り直しました。 …カプラ買わないのかよ(笑) 純正状態にはこだわりませんし 見えない部分、見栄えよりも実利重視。 ケーブルが遊ぶとカタカタ異音の原因に。 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月25日 17:08 TERU!さん
  • 社外クリスタルテールの枠を補修ほか。

    前々回の整備手帳、社外品の樹脂耐候性云々ってところから クリスタルテールの黒い樹脂外枠をキレイにしました。 最初は艶々だったの、紫外線で白化。 良くある話ですね、致し方ない。 暫定で後期純正テールへ戻しました。 だから部屋の中では養生しろってば。 趣味部屋のカーペット上で、いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:21 TERU!さん
  • 前後灯火類 伊集院光る状態に

    日曜日なのに朝から雨降り なんもやる事無いので 遊びましょう 前後の灯火類を それなり? 伊集院光るよふに 配線を繋ぎ直す あ〜めんどくさい 前オーナー! 後期車に前期の社外テールなんだぁ 付けるなや〜 方向指示器もつくよふに ただのコメリんで買ってきたt 16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:16 ワカシィさん
  • セルフ洗車で負傷…(^^;)

    セルフ洗車のノズルの威力ってすごいですね💦 スタートを押して カウントダウンで構えている時、 ドキドキするのは 私だけでしょうかヽ((゚Д゚;))アワアワ 先日も洗車でノズルに踊らされてた訳なんですが、アクシデントがありました💦 ワンちゃんのフェンダーあたりをノズルでシュパ~っと洗車してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月16日 21:10 りん.*さん
  • ヘッドライトコネクター、ショート(汗)

    ある日、Hi/Loが点かなくなり 「ヒューズ飛んだか?」 と判断し、15Aのヒューズを交換。 この後、一時大丈夫だったのですが再びヒューズ飛び。。。 手持ちに点検出来る道具がないので、いつもの所へ。 結果ヘッドライトコネクターの配線が劣化し、振動によりショートが起きてることが判明。 瞬間的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月6日 12:04 ShenorV8さん
  • リトラクタブルライト レストア&LED球取付け

    リトラまわりの細かい部品をごそっと交換。 ライトボディーは錆落として、艶消しで塗装! リトラのロッドがガタガタに痩せていたので新品がまだ出るので交換。 フィリップスのLED球! ちゃちゃっと取付け ソレノイドもないので取付け寸法はわりと短いです。ヒートシンク式でクーリングファンレスです いったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 23:52 メガォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)