日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • S15シルビア純正リヤウイング改 2本脚ウイング 完成😊

    その2の続きです。 ボディーの塗装も終わり取付します。 ボディーとウイングの間にパッキンを 入れ裏側にはアルミ板を当ててナットで固定します。 アルミ板は使い回しなので穴🕳が沢山開いてます😅 ワンチ純正後期と似ている様に見えますが‼︎ よ〜く見比べると👀結構違いがあります・・ 社外品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月25日 16:30 GTヨシッチさん
  • 改良型サイドアンダーボード(4枚目)ほか。

    先日の台風ンときに、180SXでお出かけという愚行を冒しまして 冠水してたところは避けたのですけど 山からの水が路面流れ(というより既に河)を渡るときに 減速が不十分だった。富士ストレート220超でも大丈夫(当然) でも水圧は数十キロでダメなのよね。裂けました… (ストレーキがなければ違ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月10日 22:08 TERU!さん
  • フロントリップスポイラー再塗装(ぇ

    また塗ったんかい(もう病気) キレイ最優先なれど、飾っておく気もない。 サーキット高速接近戦で、バンパーは兎も角 リップにいくつか大きめの飛び石傷が。 もうやだ!心が折れた。 塗り直してもらいました。 DANDY田中さんへ諸々の整備頼んでいる間に どうせアンダーパネル外すんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 11:06 TERU!さん
  • サイドアンダーボード修正、冬支度その他。

    今年の夏に思いつきで作った、お手製エアロ(苦笑モノだね) サイドアンダーボードの後端エッジ出面が左右で1.5mm違う。 見なかったことにしていたけど、やっぱり我慢できずに修正しました。 1枚目は修正済みですが、左の後端のみ1.5mm引っ込んでいた。 なんせお手製ですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月9日 17:31 TERU!さん
  • フロント&リヤディフューザー。

    最初は最低限の手の入れ方で頑張ろうと思っていましたのでエアロも全く手を付けていなかった銀。 でも、もうその括りも外しちゃっていいかな~ と。 まずはフロントから。 汎用品ですので少し大きめサイズで造ってあります。フロントメンバーまでカバーする位置に合わせ、少し余裕をみてカットします。 取付は純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月20日 16:38 三河屋ワークスさん
  • サイドアンダーパネル自作

    某オクでもよく見かけるサイドアンダーパネル 意外と高くてびっくりしますよね。 サイドステップが気に入らなかったので、この商品を自作してみました。 難易度は人それぞれですが、まぁ誰でもできると思いますw 幅は市販品より幅広で10cmで作成しました。 取り付けした図 なかなかインパクトがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月7日 22:08 tatsutaさん
  • サイドアンダーパネル試作。

    外装は純正エアロが好き。 でも純正まんま至上主義でもない。 気まぐれでフロントアンダーパネル、リアアンダーパネルに続きまして サイドアンダーボードを作ってみました。 お手製ですけど、DIY感溢れるのは主義でないので… 試作ですけどそれなりの仕上げです。 カッコだけと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月13日 14:49 TERU!さん
  • フロントアンダーパネル7枚目…

    フロントバンパー、リップスポイラーの取付を強固にして お手製の整流アンダーパネルでリップ前からステアリングラック辺りまで 下面をぜんぶ覆っているのですけど、また作り直しました… 決してド車高短ではないのですけど なんも考えずにあちこち遊ぶので 田舎道のわだちや実家カーポート進入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:02 TERU!さん
  • EUROU アンダー スポイラー kai 取付 Part Ⅰ

    EUROU アンダースポイラー Y51フーガ用を加工して緑ワンチに 取付します。 何時完成するのか分かりませが 諸事情㊙️によりPart ⅠをUPします。 サイズが全く違う😭・・・ 長さ/R⁉︎曲り...などなど💦 180SXに付くのでしょうか⁉️ 画像のサイドは既に加工途中です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 07:23 GTヨシッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)