日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ショートアンテナ取り付け

    オートアンテナが伸びたときに、そのまま抜けました。 樹脂のギアがちぎれてたので、アンテナを差し込んだまま放置してました。 ラジオが入らないので、ショートアンテナを取り付けます。 アンテナは引っ張ると抜ける状態だったので、台座をスナップリングプライヤーで回して外します。 外したアンテナの下を適当な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:59 @katsukiさん
  • 2021.02. 重箱の隅をつつくEGルーム、キャッチ自作ほか

    普段から整備手帳するほどでもない程度の補修などは、 数え切れないほどやっていますが。 ボンネットのつっかえ棒をホールドするキャッチが砕けて 適当に補修しました、ほか諸々。 材質知らんけど、白い汎用樹脂って耐候性に劣るのでは? 収納しようと軽く当てたら砕けました… 純正ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 19:03 TERU!さん
  • ドアストライカー交換

    ストライカーを外します。 一応、ドライバーで回そうとしてみましたが、やっぱり無理。 インパクト一発で外れました。 金色の方が古い方。 メッキ処理が違いました。 品番 80570-04E00 運転側は軸のプラスチックが割れてました。 新しい部品をつけて完了。 ボルトは使い回してますが、たぶんもう外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:54 @katsukiさん
  • リアハッチ ウェザーストリップ交換

    ウェザーストリップ、まだ部品ありました。 品番 90830-40F00 ハッチを開けて引っ張れば簡単に取れます。 リアのシートベルトあたりに水が入っていたので、錆びとり→錆止めしてパネル接合部にコーキング。 ピラー側の内装を外した所にかなり錆が出ていたので補修しました。 錆止めした所は後で上から色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:42 @katsukiさん
  • 緑色から緑色に全塗装⁉️😅

    フロントバンパーとフロントフェンダーを塗装するので序でに2回目の全塗装(屋根以外)をしました😁 もはや序での意味がわからない🤣 1回目の全塗装はガラス以外は全て外して塗装しましたが今回外す部品は必要最低限です😅 ボディー外側だけを塗ります! 今までと同じ色ですが若干 緑色を濃くしました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 12:27 GTヨシッチさん
  • ドアストライカー交換

    とても長い付き合いになっている180SX、ドアの閉まりがあまりにも悪く、ドアにも車体にも悪そうだったので、今更ながらドアストライカーを交換する事に。 ストライカー本体と取り付け用のビス左右分で5000円弱でした。 古いストライカー。 真ん中の筒の部分が、劣化するとドアの閉まりが悪くなるらしい・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 16:21 モグ180号さん
  • アーチ上げし直し

    買った後に気が付きましたがブリスターフェンダー施工した人のアーチ上げが雑(殆どアーチ上がってない)でツラ出した状態で車高下げるとフェンダーに当たるくそ仕様だったので再施工! ブリスターフェンダーを剥がしました。 一応切り上げたっぽい?ですが殆どアーチ上がってない… 加えて切り上げた後の錆防止が不十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:33 頃茶さん
  • Bピラーカバーのクリップとグロメット交換

    ある日、助手席側のピラーカバーが浮いているのに気づき剥がしてみると…そこにはブチル…! なんでこんなことになってるのかと思えば、リアクォーターを交換した時に業者が剥がしてグロメットが砕けたのをブチルで止めたようで… 砕けるのはしょうがないし、ブチルで止めたことくらい黙ってないで話してほしいですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 20:58 HIMNさん
  • クリップ交換

    ちょっとした空き時間を使って、180SXのリフレッシュ作業。 ボンネットのバルクヘッドとの隙間部分に挟まるウェザストリップ。これの固定クリップが経年劣化でボロくなり、所々割れて脱落していて固定が甘くなってるのでクリップをリニューアル。 クリップは個包装で8個、千円超えてたような。結構いい値段(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 23:00 MASAKADOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)