日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 結構 激しいエア抜きでした 動画あり

    ファンシュラウドの ちゅうぶる品が来ました またバラシ また組み上げ あ〜ぁめんどくさい スキルのある方 近くに居ませんかね?(笑) シュラウドの取り付け 結局?付属のこのネジで ねじ込むんだろうか? とりあえず 今日のところは無しのまま 古いのを抜き変えたいので 真水を入れ 抜き の繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月10日 19:34 ワカシィさん
  • 冷却水交換(180SX )

    タントに続き冷却水交換のオンパレード(゚∀゚) 180SX に使うのはビリオンLLCスーパーサーモタイプSプラス!街乗りメインですので十分ですd(^ ^) ドレンを確認し、こちらはプラスドライバーで外します。 プラスネジはプラスチックな為しっかりとドライバーのサイズを合わせナメさせないように注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月3日 17:05 コロナモータースさん
  • 青LLCへ交換

    OHで全交換で 冬に濃縮2L入れ換えたけど 泡立ち多く、 消泡効果が期待できないので 早いけどLLCを交換することに 排水1回目 (予想濃度35~38%) 高分子ポリマーで処理 (大さじ15杯で5L:濃度による) 排水2回目 (予想濃度13~15%) 排水3回目 (予想濃度5~6%) 排水4回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 00:04 Hill180さん
  • クーラント交換

    前日のラジエーター洗浄に引き続きクーラント交換をします。 まずは、前日の洗浄液を抜きます。 きれいですね。見た感じ錆だのなんだのは見られませんでした。 それでは作業開始。 まずは、水を入れ、アイドリングしたら、また、水(クーラント)を抜く作業を繰り返します。完全に入れ替わる(透明になる)までやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 15:52 Noriz-RX8さん
  • クーラント液交換

    初めてのクーラント液の交換! ジャッキがない。。。w ラジエーターキャップを外して 古いクーラント液を抜きます ボロボロタンクも洗ってw ドレンプラグをしめて、水2リットルをラジエーターの口から入れる。 アイドリングして循環させてまた排出させて。 2回繰り返す。 新しいクーラント液を入れてアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 01:15 mmm☆さん
  • スーパーLLC化後交換1回目

    内部洗浄はせず ドレンから抜ける分だけ スーパーLLC(青)を約5L使用 約13万4300km:早めの約2年

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 22:21 Hill180さん
  • 180SX ラジエター液 交換♪

    冬への儀式…(´Д` )ヤダ ラジエター液の交換っ♪ 寒い寒い栃木県北部の?必須っ♪ でもサーモが弱ってきてると 交換後に水温が天井に…(´Д` ) ハイ、用意するのあ10ミリとバケツと レーシング・ギアのクーラントと ホムセンの緑の液と ロボパンと♪(´Д` )オワリカ? バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月23日 18:00 うき@ロボパンさん
  • クーラント交換

    購入時から色がやばかったので交換しました👾 12月●日交換  やり方メモ ※教えて貰いながらやってうろ覚えなので 参考にする際は自己責任で🙏💦💦 ①車体下の大きめのプラスチック?のプラスのネジをプラスドライバーで外す。 ※下に受け止めるバケツ等を置いておく ※ネジを落とさないように回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 19:15 *さくら**さん
  • 黒180sx クーラント交換。

    エンジンが冷めるまでちとボンネット開けて待ち~。 クーラントは、オートバックスで売っていたのを使用。 色、日産だと緑なので緑買ったけど色変えてやってみれば良かった…(;´Д`) 緑より赤の方が良かったがまあいいや(笑) 冷めたら下に潜ってドレンのプラグのありかを探して助手席側の下ぐらいにあった。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月23日 18:09 180sx@黒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)