日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルワイヤー交換

    もう古いからワイヤーの被覆がボロボロ取れてしまいます。 整備士は大丈夫🙆と言ってたけど、私には過去嫌な思い出があるので…当時の配偶者が高速に乗るためにアクセル踏み込んだらワイヤーが切れてベタ踏みから戻らなくなって死にかけた。 原因は…ワイヤーに切れ込みを入れられていたのでは?そうある方に言われま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 02:41 雅(ミヤビ)さん
  • ブローバイキャッチタンクやめる

    180sxの調子を悪くしてしまった… その原因であろうブローバイキャッチタンクを辞めるか、バキューム、負圧をなんとか細工して、ブローバイガスをキャッチしつつ、エンジンに余計な空気を入れないようにするか… 随分と時間をかけて悩みました😩 ここにメクラしたらエンジンに余計な空気入らないからハンチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:56 雅(ミヤビ)さん
  • ブローバイホース交換②

    前回交換してキャッチタンクに接続したブローバイホースの片割れのブローバイホース君も交換します。 触った感じホースの下側の張りと艶があまり無くてザラザラって感じ。 東名エキマニの真上だし熱害は酷いはず。 まずは家にある在庫ホースを切ります! 適当に長さを合わせてマスキングテープを2周巻きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 22:26 雅(ミヤビ)さん
  • ブローバイキャッチタンク取り付け

    結構前に届いてた 風間オートのオイルキャッチタンク! 今までね、いくつかクスコ製のキャッチタンク買って取り付けようと頑張ったけど、タンクの取り付け場所が無かったり… 無駄なことをしました🥲 まぁ、パッソや180sxもインテーク側のブローバイホース?にも付けたいな!と思っているから無駄ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 22:26 雅(ミヤビ)さん
  • ブローバイキャッチタンク取り付け②

    では後編スタートです。 変なこだわりですが、1番正確に尚且つ手直しせずに一度だけ作業して終わりたい箇所! 配管したらもう手が入らないし、いちいち覗き込んで漏れや外れてないか?と見てられない箇所☺️ 1番集中していて時間をかけれる今でしょ! と言うことでキッチリハメて、耐熱カバーも付けて金属バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 23:04 雅(ミヤビ)さん
  • 重箱の隅を突く清掃?

    普通はやらない、細かい事の積み重ねが 全体のキレイ差になると、勝手な思い込み。 表面腐食が気になっていた ABSユニット、インジェクターカバー、PSタンク、磨いてみました。 タワーバーとラジエータリザーバータンクも。 バルクヘッドのABS配管を留めている樹脂が 白いの目立つし汚れもあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月29日 18:35 TERU!さん
  • オイルパンの凹み修理&クールテックで緑色😁

    オイルパンは凹みを直す為外します。 キノコ🍄は交換済み‼︎ 赤い枠部分の凹み修理をしまします。 それ程酷い凹みではありませが以前から気になっていたので・・ 内側から軽く叩きました。 叩き過ぎて切れたりすると後が厄介ので程々に😊 内側をマスキングしてブラスト処理します。 当初は黒に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 19:06 GTヨシッチさん
  • RECS、車検、EGオイルやブレーキフルード他交換、冬支度その他

    とりあえず今年のサーキット戦闘モード終了。 来年も駆けまわる予定ですので、どーこー云う程の事もないのですが ひと区切り、車検その他諸々整備でリセット、リフレッシュ 自分で出来る事は自分で。 自分で出来ない事やダブルチェックは某友人ンとこで。 まずはRECS、最近流行ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 23:37 TERU!さん
  • 私見的EGルーム見栄え統一感向上

    外装、内装、EGルーム、下回り、我流の塊です。 オフ会やイベントでお褒め下さる事も多く、恐縮ですが この世代、EGルームを綺麗に魅せるのは 本当に細かい事の積み重ねでして。 今回はヒューズボックスを細工しました。 こんな感じに、ね。 ラジエータリザーバータンクは純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月19日 20:49 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)