日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • ECUセッティング Ver.3

    ECUセッティングの意味と目的を 理解して打ち合わせたうえで それを実行できること 出来上がったマシンを使いこなすこと いい加減ではいけないのですよ …当たり前のこと書くなや O2センサーなどのフィードバック制御なし スロットル開度と吸気温度、 それに気圧から、こんなもんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月12日 18:41 TERU!さん
  • 車の調子を知るためにコンピューター交換

    車の頭脳を交換したいと思います。 もともと装着されていたコンピューター・・ 現状渡しで前オーナーの仕様は全く不明!現状渡しはこういう事があるからある程度の知識と覚悟とお金が無ければ楽しむ前に手放す事になりうる(´・ω・`) パワーFCは注文してから数か月届くまでかかりました。 もしかしたら値段も値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 12:52 雅(ミヤビ)さん
  • 現車合わせ

    S15タービン 555ccインジェクター nismo燃料ポンプ R35エアフロ TOMEIポンカム 上記にて現車合わせに出しました! アイドリングも安定し、絶好調です! 費用はかかりましたが、その効果は絶大!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月26日 22:50 みーくん@きりりんさん
  • パワーFCエクセルショップでセッティングした

    エアフロ交換して エアクリ替えて インジェクターも容量増やして 燃ポンも変更済み ブーストアップする準備は完了 いよいよブーストアップすることに。 排気系の装備は以下でセッティングしていただき、その後パワーチェックしてくれた。 HKS強化アクチュエーター S15純正タービン 東名エキマニ H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 22:56 ぱな86さん
  • CPU交換&

    5/13(金)に出勤時には問題なかったが、帰宅時にセルは回るがエンジンがかからなくなってしまいました。 まずは、バッテリーを疑ったが問題なし。その後見ていくと燃料が来ていないような感じだったので、その日はそのまま帰宅。翌日、予備の燃料ポンプを交換しようと車に持って行き、本当にダメかエンジンをかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:45 キムちさん
  • 謎のエンジンストール

    ステアリングカラーつけて蛇行運転して次の日に謎のエンジンストール! またこれ?(泣) と思い吸気類を変えたりしました。 まずエアフロ! しかし異常なし! アースもしっかりしてます。 バッテリーも疑いバッテリーも新品にしかしストール! 次にアース線類を磨きましたがエンジンストールは直らず! 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 23:45 k…(ΘзΘゞさん
  • やっちゃえ、NISSAN

    バラして 追加基盤風、リアルタイム通信も出来ちゃう、フルコン風な、 作業風景 ジャンパ2つ外して、 こんな感じで装着です。 彼女の街乗りER34。 お買い物しか乗らないけど、 最近のインジェクターに交換して 燃費を稼ぎたいw 中毒といいますか、 病的なといいますか、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:26 ふーらぃにんさん
  • 不動 180SX 完結編

    不動原因を解明して治ったのですが、仕事等忙しく更新する暇がなく、更新が遅れてしまいました(´・ω・`) ここで一応振り返ってみたいと思います。 ・イグニッションコイル ・イグニッションリレー ・燃料フィルター を新品に交換した所変化なし。 現状 ・インジェクターから4発とも燃料噴射しない。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月19日 22:35 チャラペーさん
  • 純正ECUから純正ECUへ。笑

    特に載せることでもないのですが、ネタがないのでこれで勘弁して下さい笑 まず最初に、今乗っている二台目の180SXは元々オートマのものを、マニュアルミッションに載せ換えた車です。 前オーナーがやったらしく、公認もとってありました。 そこで気になったのECUです。 オートマ車用の物とマニュアル車用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月2日 16:42 わたる@WtRworksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)