日産 アリア

ユーザー評価: 4.49

日産

アリア

アリアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アリア

  • マイカー
    日産 アリア

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    静かで滑るように走ります。登録数が少ないので、今は目立ちます。
    不満な点
    航続距離500km以上ですが、長距離の旅行の場合に、充電が少し面倒です。
    総評
    良くも悪くも初物ですので、じっくり味わいたいです。
  • マイカー
    日産 アリア
    • タックンパパ

    • 日産 / アリア
      B9 e-4ORCE リミテッド_4WD (2021年)
      • レビュー日:2023年10月29日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    世の中はEV時代に向かってる。
  • マイカー
    • kzmp

    • 日産 / アリア
      B9 e-4ORCE リミテッド_4WD (2021年)
      • レビュー日:2023年10月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費
    • 価格1
    満足している点
    エクステリアデザイン
    不満な点
    高額なこと、2.2トン以上と重量があり軽量な車と比べ電費があまり良くないこと。
    50万円程度するV2L機器を購入しないと100Vの電源が取り出せないこと。トヨタだとHVにも付いているのに・・・。
    総評
    まだ100kmも走っていませんが、大変気に入りました。内装はシンプルで機能的です。ドアやコンソールに貼られたアルカンターラ調の部分は非常に高級感がありますが、その下のハードプラスチックが、欲を言えば価格には合っていません。ドアや足元にある組子模様の透過照明があるプラスチックにも、もう少し高級感のある素材を使って欲しかった。
     ステアリングは小舵角で素早く反応を示しますが、更に切り込んでいった時の安定性は低いように思います。車高の高いSUVでもあり車の性格には合っているのでしょう。乗り心地は総じて良好で小さな振動は十分に吸収しています。サスペンションに大きな入力があった際にはやや強めの突き上げを感じますが、不満はありません。
     静粛性は抜群で遠くに微かにインバーター音なのか高周波音が聞き取れますが、ラジオや音楽を流していたら到底聞き取れないほどです。ロードノイズも静かでかなり防音対策がしてあるのでしょう。今のところ内装の軋み音は全く聞こえません。
     最大の動力性能は初日でフルアクセルにしていないので分かりませんが、少し踏み込んだら隣を走っている車が流れ去って行き、スムーズで気持ちのいい加速を感じました。ネット情報で停止時の揺れについてよく言われています。確かに停止した際に前後に1サイクル揺れますが、自分的にはほとんど気にならないレベルです。
     e-pedal offではアクセルオフ時にコースティングして速度が落ちないため、今までBEVに乗ったことのない私にとって慣れない怖さがありました。e-pedal onの方が安心して乗れますが、全車との間隔が詰まって急にアクセルペダルを 閉じるとブレーキが掛かり(これってブレーキランプがアクセル緩める度に点灯していることがインジケータで確認できます)、同乗者が居たら乗り午後地が悪そうです。e-pedalにもっと慣れる必要があります。
     納車1日めの感想でした。

    ブログにしばらく乗った感想が続くかも・・・
  • マイカー
    日産 アリア
    • 松戸の將ちゃん

    • 日産 / アリア
      不明 (2022年)
      • レビュー日:2023年10月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    やはりスムーズな走行性能です。また容量が大きい電源サーバーの二役です。
    不満な点
    積載性が今一です。容量、高さ、固定方法等
    オプションのインカーキャリアを手配しました。
    総評
    SUVなので運転ポジションが高く、コーナーリングはまだまだ慎重ですが、小回りも含めハンドル操作と車体の動きに対していたって自然で好印象です。
  • マイカー
    日産 アリア
    • 湘Nyan!

    • 日産 / アリア
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2023年9月26日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    静かで乗り心地が良い。

    サイズを意識させずコンパクトカー並に小回りが効く。
    不満な点
    後席エアコン吹き出し口の風量が弱い。

    各種オンライン手続きが面倒。かつ遅い。
    総評
    重いクルマなのに車重を全く感じさせない走り。新幹線のグリーン車に乗っているように快適です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)