日産 アトラス

ユーザー評価: 3.31

日産

アトラス

アトラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アトラス

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロープフック取付け

    フレ-ムエンドに縞板を貼った際、純正のロープフックをカットしてしまったので取付け。 純正と同じ位置を目標にして。 (純正は荷台から生えてますが・・・) コレでシートを固定できるようになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 18:37 ちゃる@かんぴょうさん
  • 荷台のアオリにチェーン追加

    荷台のアオリを固定するチェーンが無いので付ける事に。 まずは穴をあけて・・・ マスキングをして サビないように塗装して 剥がして ホームセンターで買ってきた金具を取り付け 荷台側にチェーンのフックが有るので引っかけて チェーンを適当な長さでカットすれば 完成しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月16日 21:37 ちゃる@かんぴょうさん
  • サイドバンパー取付_その1

    友人からもらったサイドバンパーを取り付けます。 普通は荷台の横ネタにステーを固定するのですが、 アトラスの純正荷台は板厚が薄いのでフレームから出すようにしようかと。 現物合わせで切った貼ったの工作で… そのままだと車高が15㎝ぐらいしかないので、カットしました(^^; 車高が低い方が良いけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 22:35 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)