- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- アトラス
- クルマレビュー
クルマレビュー - アトラス
-
仕事用
-
仕事用
-
cken1055
-
日産 / アトラス
1.5トン低床ロング (1989年) -
- レビュー日:2023年9月21日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
今回息子が仕事で使用するために中古車で購入した日産アトラス。外観、内装共にきれいで、とてもH9年式に見えない。即買いでした。手元に届き早速試乗。なかなかのりやすいし へたり感もなく気に入りました。早速外観をカスタムしたくてパーツを探しましたが年式が古すぎてパーツが中々ヒットしません。(泣)
外観パーツが無ければライトをLED科。締まり具合が違います。 - 不満な点
- 不人気車だからなのか?カスタムパーツが探しても無い
- 総評
- 日産ディーゼルの特徴なのか?音がうるさい
-
マイカー
-
おじや生活
-
日産 / アトラス
不明 (2002年) -
- レビュー日:2023年9月14日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:5
- 燃費:1
- 価格:1
- 満足している点
-
何よりも普通免許(車両総重量3.5t未満)で乗れる最大サイズ(この車は最大積載1500kg、車両総重量3345Kg)のトラックなので拡張性や積載性は最強クラスです。
乗り心地や燃費はお察し下さいですが空荷時の燃費はだいたい2000㏄の車と同等の8~10km/L...
空荷の時は車重が軽いからか結構軽快に走ります(オートマ仕様除く)
※飛ばし過ぎると段差で跳ねて室内が大惨事になります。
エアコンはシンプルながらも滅茶苦茶強力(室内が狭いのもあるが)
すぐキンキンに冷えます。
あと買うなら低床ダブルタイヤ仕様がおススメです。
シングルタイヤ仕様はタイヤのローテーションができるなどのメリットがありますが轍にタイヤが捕られて不安定になりがちですがダブルタイヤ仕様は安定感が違います。
F23、F24と乗りましたがエンジンの静粛性や視界の良さ、操作性はやはりF24の方が上です。 - 不満な点
-
年式や走行距離にしてはちょっと中古車相場が高い。
やや過走行でも普通に50~60万で取引されている。まぁ商用目的やドカちゃんに人気のトラックだから仕方がないかなと思う。
特装車(パワーゲートやバイク積載車系)は特に露骨に値段が高い。
価格の割には室内外の状態の悪い(さびや車内のヤニ付着など)個体が多いが基本的なエンジンやトランスミッションなどの主要機器の状態は良好な事が多いので気にしない人は乗れるでしょう。
あととんでもなく目立つ。
この車で通勤しようモノなら駐車場圧迫するわ同僚からドン引きされるわエライ事になります...
あとこわれた時の部品手配がちょっと大変。
中古部品などをオークションサイトなどで探してもなかなか見つからない上に状態の良い部品(特に運転席シート)などは競りあがることも多い。
車自体はタフっちゃタフですが以外にも修理に手間のかかる車かと思います。まぁ年式相応ですが...
あと1年車検。 - 総評
-
トラックなので賛否分かれる。
個人で持つのは相当の変態なので買うときは注意。
-
マイカー
-
仕事用
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットトラック 届出済未使用車/フロア5MT/3方開(埼玉県)
127.0万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
日産 NV350キャラバン スマートキー バックカメラ 純正ナビ ETC(大阪府)
258.8万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
183.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
