次期アベニールってどうなるの?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- アベニール
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
どうなる??? - アベニール
どうなる???
-
永王パパさん、初めまして。
アベニール(W11型)とお別れをしたのですね…
おっしゃるとおりアベニールは本当に魅力的な車でしたよね!様々な雑誌等ではライバル達と比較され酷評されていましたが私的には断然アベニールが一番イイと思っていました。W11型の5ナンバーサイズなのに超スタイリッシュ!なボディスタイル、ラゲッヂルームの広大さ走りだって極端にライバル車達に劣っていたとは思いませんし…
唯、イメージ面でだいぶ損をしていたように思います…
私はW11型のデビュー時にディーラーでカタログを貰い生産中止の噂を聞き昨年の秋に後期型のカタログも急遽貰ってきました。この二冊のカタログは実家で大切に保管しています。
今でも街でたま~にW11・後期型のソードメタルのアベニールを見かけると目を奪われてしまいます。あのスタイリッシュボディに精悍なソードメタルのボディカラーは最高にカッコイイですね!
因みに私の高校時代の友人は今でもW11・前期型(平成10年式)のアベニール(シルバー)に乗っています。そいつ曰くまだまだ調子もイイみたいなので乗り続けるそうです。
永王パパさんもいつか再びアベニールを手に入れることが出来るとイイですね。 -
皆さんはじめまして!ついこの間、16万キロも私の相棒でいてくれたW-11くんとの別れを告げたものです(TT)皆さんの投稿を拝見して書き込みしたくてしたくて書き込みしております。
いい車でしたアベチン(TT)タイミングチェーンなので10万キロ越えもプレッシャーなく、NAのCVTだったため燃費も11キロ前後とよく持ってくれ、16万キロ走破しても加速の衰えを感じさせないエンジン、そして最後まで美しいスタイルと、どれを取っても他のワゴンなんか比べ物にならないほど魅力的な車でした。20万キロまで乗ろうかと思っていましたが、シャシーの衰えとガソリンの高騰から泣く泣く軽に乗り換えた次第です(TT)
しかし今でも、奥さんのOKと収入UPが見込めた 轤「つかもう一度程度の良いアベチンとラブラブしたいと思っています♪
様々な雑誌の酷評何のその!!あれほど荷物が載って燃費が良くてスタイルが美しいハンサムボーイ☆プレオのように復活して欲しいものです(^^) -
日産アベニール、終に生産中止になってしまったのですね…
5ナンバーのミドルクラスのワゴンでは個人的に一番好きでした。'90年登場の初代W10・前期型の縦型テールの何処か女性的で艶めかしい感じのリヤ周り、'95年にビックマイナーチェンジを行った『アベニール・サリュー』のスタイリッシュなサイドビュー&リヤ周り(テールが当時の二代目レガシィのパクリとの不評もありましたが二代目レガシィのテールよりもアベニール・サリューのテールの方がスッキリまとまっていてカッコイイですね!)、そして'98年に初のフルモデルチェンジを行い登場したW11型のまたスタイリッシュなスタイル!特にフロント周囲はかなり格好良く、サイドビューも本当にスタイリッシュで キ!現行車達のコンパクトクラスのワゴン達の贅肉の付いて肥えたボディなんかよりミドルクラスのこのアベニールの薄っぺらでシャープなスタイルの方が何百倍もカッコイイですね!今となってはライバル車達(レガシィ・カルディナ等)が相次いで3ナンバーの肥えたボディへと変わっていった中、最後まで5ナンバーボディでモデルライフを全うしたのも好感が持てました。
当時からレガシィには遠く及ばない存在だったのかも知れませんが(歴代モデル、個性が乏しいだ、パクリだ、ターボモデルは古いだ燃費が悪い等不評でした)それでも私はこのクラスのワゴンの中ではアベニールが一番好きでしたね。スタイリッシュなスタイルに荷室の広大さそして5ナンバーボディ等現在でも存在価値は充分にあったと思うのですが…全く売れなかったというのは世間に認められなかったという事なのでしょうけど…今でもW11型後期のソードメタルのアベニールは街中でたま~に見かけると目を奪われます。あの精悍なカラーにスタイリッシュボディ、渋さ充分ですね!そういえばW11型にはレガシィのランカスターに対抗した『ブラスター』なるモデルも存在しましたね。ダラダラと書き込みましたがライバルのレガシィに一矢も報えずに生産中止となってしまったアベニール…個人的には大好きな一台だったので残念です…現在歴代アベニール(サリュー)のオーナーの方には少しでも長く大事に乗って欲しいと思います。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 アベニール 仕入れ時評価点4.5点・19200km・サビ無し(北海道)
127.0万円(税込)
-
ホンダ アコードツアラー 電半革 Bカメラ ドラレコ スマキ- クルコン(埼玉県)
59.8万円(税込)
-
フェラーリ テスタロッサ 512TR用18AWV型12気筒エンジン 黒革シ ...(広島県)
2098.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
