日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • オイル交換

    オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 17:48 アイルトンシルフィさん
  • CVTF交換

    車検時にやったのをアップしてなかった。 ドレン抜き 3,8L オイルパン脱着&ストレーナ交換 2L 抜いた分注油 使用したオイルはアルファスのATFα 交換後5,000km走行したのでドレン抜きして抜けた分注油 希釈交換ってやつですね。 前回ストレーナも交換しましたが廃油は結構黒く、光に透かしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:52 たくや。さん
  • CVTフルード交換20210916

    3度目の交換です。 前回交換から少し走りましたが、抜いてみたところ少し鉄粉が出てきました♪ 但し、フルード自体は赤みがあり全然使える状態でした♪♪ 診断機で必ずリセット作業を行い、交換は完了です♪ 交換距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 09:51 阿部ねーヨさん
  • CVTフルード交換20210826(2回目)

    数キロ走ったので交換です。 1回目と同じく下抜きでフルードを抜き、レベルゲージの所にホースを挿して規定量までフルードを入れます。 今回1回目と2回目で使用したフルードの量は5L×2=10L使用しました。 透明度はまだまだですが、赤みが見て分かる位には汚れが抜けました。 気になっていたCVTの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:51 阿部ねーヨさん
  • CVTフルード交換20210826(1回目)

    CVTの調子が凄く悪くなって来たので交換します。 使用するフルードはアイシンの画像のヤツです。 CVTの劣化度データです。 これ酷すぎです。 抜いたフルードを見たら砂利のような鉄粉と欠片が出て来ました。汗(こいつらがストレーナーを詰まらせてた原因) まだ鉄粉が残っていると思うので、数キロ走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:45 阿部ねーヨさん
  • CVTフルード交換

    画像は特にありませんが、正規ディラーでCVTフルードを交換しました、勿論指定オイルのNS-2で、ここまでの燃費が6キロ前後で、フーガ並みの燃費です、近所の買い物程度でその点で燃費が悪いのかも、丁度に遠乗り予定で、今後がどうなるか 走りは具合が良くて気に入ってますので、是非改善して欲しいものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:13 tunotyannさん
  • 1万キロ走ったはず

    混んでる日曜日だし、まぁいい シフトチェンジしにくくなったから交換だ、前回はワコーズ入れたけど、金がないから、BP、75w-90 ミッションオイルの選び方解らんから、純正指定に逃げましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 14:28 KATSUHIKOさん
  • g11 シルフィ CVTフルード交換

    約4万キロ前に一度ディーラーにて交換。 今回も車検時にディーラーにて交換。 やはりフィーリングは良くなります。 特にSモードに入れたときのショックは激変 燃費は前回は変化無かったような

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 19:42 にゅるスペック@G11さん
  • ATF,PSF交換

     今日は、日産ディーラーにて、ATFとPSFを交換してもらいました。前回の交換から3年が経過し、消費税率上昇の駆け込み整備として、実施いたしました。 なお、この車が新車当時から前回の交換までの間指定されていた「日産マチックフルードD」が廃盤になり、スリップロックアップ用の「フルードJ」が新たに指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:55 moto('91)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)