日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ホイール清掃とコーティング 

     ホイールの裏側を清掃して1年間が経過しました。ブレーキダストなどがこびりつかないように、1年間に1回は清掃することにしました。ブレーキダストの付着具合は、この程度です。  ホイール専用洗浄剤で清掃すると、ここまできれいになりました。  さらにホイール専用ねんどクリーナーや「オーマイゴシゴシ」にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 23:04 moto('91)さん
  • ボディコーティング20210711

    車の撥水が無くなったので、スマートビューのコーティングをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:03 阿部ねーヨさん
  • 年次定期洗車

     まず、水アカ鉄粉取りシャンプーで洗車しました。さらに、鉄粉と水あか取りを同時に行うクリーナーでこすり洗いをし、さらにねんどクリーナーで鉄粉を除去します。 さらに、シュアラスターのスピリットで、残った水あかや古くなったコート剤を除去しました。加えて、塗装面を整えました。 写真は撮りませんでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:36 moto('91)さん
  • 続.年次定期洗車

     ガラス系コーティングは、表面の滑りが悪いこと、素材の性質として撥水はしないことから、どうにも耐久性には疑問を感じていました。いわゆる「蝋」系ワックスを上に塗りたく思っており、今回は「スーパーイオンコートを選択しました。こちらは、一度目に塗布した様子です。 スーパーイオンコートの残り分がごくわずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:34 moto('91)さん
  • 年次定期洗車

     何年かぶりに、年次定期洗車を実施しました。数年前までの定期洗車でポリッシャーを使用し、角部を削ってしまいましたので、今回は水垢落とし剤での処置にとどめました。  まず、水垢&鉄粉取りシャンプーで洗い、トラップ粘土付きスポンジで車体をこすりました。この工程で、古いコーティング剤は落とせたように思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:05 moto('91)さん
  • ドア窓枠艶出し

     日産の黒色樹脂部分は、白化しやすいことが欠点です。この車も例に漏れず、ドア窓枠テープの白化が進んだために、対策をすることにしました。 まずシリコンオフで汚れと劣化層を溶解除去し、ジーオンのコーティング剤を塗布しました。黒々とした艶がよみがえり、新車に戻った気分になりました。 なお、乾燥前に指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 23:33 moto('91)さん
  • キーパーパールコーティング

    記念に一枚!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 09:33 たなか97さん
  • 年次定期洗車その2

     3日の研磨工程とキズクリア塗布工程を経た5日、再度キズクリアを塗布、その後後に書く「エンジン、AT、PS油」をお店で交換していただきました。(写真はありません) 明けて6日、トップコートを塗布しました。スーパーイオンコートと悩み、ものは実験、と、硬化タイプコーティング剤である、リンレイのエナジー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 22:09 moto('91)さん
  • 年次定期洗車その1

     昨年盛夏に年次定期洗車を実施しましたが、今年は丁寧にするために秋にずらしました。そのためだいぶコーティング面が劣化し、手触りも悪化していました。写真ではきれいに見えますが、磨き傷や艶引け箇所もあります。 水をかければこの通り水をはじいていますが、水をはじくことと塗装面を守っていることとは異なるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:08 moto('91)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)