日産 キャラバンコーチ

ユーザー評価: 3.5

日産

キャラバンコーチ

キャラバンコーチの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - キャラバンコーチ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サブラジエーター交換 +α

    フィンが所々腐食してボロボロだったサブラジエーター。 現品修理のためラジエーター屋に預けてましたが、綺麗にコアが入れ替わって帰ってきました。 無事装着完了。 ファンシュラウドとラジエーター本体の 隙間をスポンジテープで塞ぎ効率アップ。 ATF油温が上がるのを抑制するため クルマ入手当初から後付けの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 15:38 Caravelairさん
  • ヒーターチューブの劣化

    水性シャーシブラック買ってきて、スプレーしてたらヒーターチューブが劣化していました、 リアヒーターの後ろのチューブが ゴムでなく、ビニールみたいに、ふにゃふにゃでした。 以前、ヒーターチューブ、ディーラーで注文したら3ケ月かかりました。今回もかかるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 11:05 tissuesさん
  • サーモスタット交換 207688km

    ボンネット無いのでいちいちシート外したり色々めんどくさい。 パワステポンプを外さないとアクセスできない整備性の良さ。 ようやくお目見え。 お約束の新旧比較。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 15:52 ZiLLさん
  • ヒーターホース交換

    …実は。 エンジン乗せ換えした際、ヒーターホースを全交換しなかったため… 車検取得直後に劣化部分からクーラント漏れが発生しまして。。。 応急的に、ホースをバイパスしていたのです…。 これから寒くなるので交換しちゃいましょ♪っと。 まぁ、イベの往復で妙に水温上昇しちゃってたりするな~、って思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 20:28 kikkoroさん
  • 続・クーラント漏れ修理【対策】

    時間が無かったのでディーラーへ修理をだしたところ、破れたホースを新品に交換してそのまま納車されてきました。 アームにホースが触れそうなのにそのまま対策もせずに納車って・・・。 部品交換しておしまいな整備士だったようです。 と、いうわけで呆れてなにも言う気がおきないので 再度自分でやり直し・・・写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月16日 17:42 ツキンさん
  • インタークーラー冷却水 謎の減少

    初度登録から26年を数え、ここのところ故障修理の機会が多くなってきていて、部品調達にも不安要素が出はじめているのは事実。それでもできる範囲で維持を頑張ってみようと思うところであるが、また故障記事を掲載すること、お許しいただきたい。 TD27Tiエンジンのインタークーラーは独立水冷式を採用してある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月29日 23:29 Caravelairさん
  • サブラジエーター いよいよ寿命

    このところ暖機後のアイドリング中 クーラント独特の甘い香りがするので クルマの下に潜って見ると、 サブラジエーターが湿っていて 摘出して漏れ箇所を確認すると 全体的にフィンがもうボロボロで リビルト品はもうどこにも在庫なく、 新品は有るには有るが、9万円以上と高額。 そんな大枚はたけるはずもなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 22:01 Caravelairさん
  • ラジエター/WP/ホース類/ベルト交換 224792km

    こいつが爆ぜて東名でドナドナされたのが12/22 冷却系ホース交換ついでにラジエター、ウォーターポンプ、ベルトを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 09:39 ZiLLさん
  • ラジエーターの掃除

    冷却水の漏れは、キャップ交換したので、フィンをみたら、汚れが詰まっていたので取り除きました。 水圧で、汚れとりして、シャシーブラックスプレーしました。少しキレイになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 08:30 tissuesさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)