日産 キャラバンコーチ

ユーザー評価: 3.5

日産

キャラバンコーチ

キャラバンコーチの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - キャラバンコーチ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スライドドアの電動化

    200系ハイエースのスライドドア電動化キットを当家のE24に取り付けるべく、作業を行っています。 E24に装着可能か未知の状態でしたが、前購入者が取り付けを断念したのか?結構格安でしたので、興味本位ダメ元で両側用を入手しました。 モノは韓国のDASCOというメーカーで、後つけによるスライドドア電動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年5月31日 19:49 Caravelairさん
  • ウインカーポジション化

    GWにウィンカーポジションKITを購入し・・・はや数ヶ月。 ようやくやる気がおきて作業してみました。 ウインカーランプをLEDに変更! この作業は5月にやっているのですが ただ交換したらハイフラ化してしまったので・・・ ウインカーリレーをIC化します。 ちなみにE25のウインカーリレーは運転席にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月16日 19:32 ツキンさん
  • リアゲートドアロックアクチュエータ 修理

    リアゲートの電磁ドアロックが作動していないことに気づいてはいたものの、鍵を使えば困るものでもないためしばらく放置していた。 無駄なものでも付いている装備が故障したままなのは私の性分が許さないので、原因を確かめるため内貼りを外してみた。 写真はアクチュエータ摘出後。 問題のアクチュエータ。ドアロック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 23:08 Caravelairさん
  • スライドドアオートクロージャーの修理

    スライドドアの半ドアを自動で締めるオートクロージャー。 数日前に「バキン」と大きな音がしてから動作しなくなりました。 原因は写真のワイヤーが切れたことによるものですが、これまで予兆がなかった訳ではなく、 ストライカーをキャッチする部分の、ドアが完全に閉まったことを検知する「フルラッチスイッチ」が接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月25日 17:31 Caravelairさん
  • 電動カーテンの故障修理

    運転席のスイッチで左側のカーテンを操作するとヒューズ切れが発生したので、原因追求のため作業を行います。 まずは動力源のリニアモーターを点検するため、カーテンレールを取り外します。 おかしなことに、運転席スイッチで操作すると切れるヒューズが、後方のスイッチで個別のカーテンを操作してもヒューズ切れを起 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:36 Caravelairさん
  • 片目死亡

    そーいえば、前から、ライトが点いたり消えたりしていたので、HIDを交換したら、あら?また、点かないな! なんと、コネクターまで、電気が来てないことが判明! んー!そーいえば、先輩が、オートライトC/Uがどーとか言っていたので、確認! せこせこ、カバーを外してC/Uをポン! あっ、ハンダ浮いてる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 00:11 キャラクスさん
  • ドアミラー自動格納の配線

    スライドドア電動化にエネルギーを費やしてしまっているこの頃、配線いじりにハマってしまっています。赤丸がミラー関係のコネクターで、サイドミラーの電動格納をいつも操作していますが、今時の軽自動車ではスマートキー連動になっていて便利だなと思い、記憶を辿ると、 サイドミラーの電動格納をドアロック連動で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:28 Caravelairさん
  • 今度は…

    今までは、外品のブルーの明るいタイプのバルブを入れたのですが、やっぱり…ね!! んで、大枚はたいて、今流行りのLED化に乗っかってしまいました。 時代が時代の車だけにウェッジタイプじゃないのが、難点!口金タイプですから!基本! 室内は一応10X31タイプがメインだけど、何ヶ所かは口金タイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 15:20 チン・チクリンさん
  • ヘッドランプ減光コントローラー

    タイヤ屋さんのカタログを見て、めっちゃ欲しくて購入。 取付をするために、コーナーランプやグリルやヘッドランプまでバラバラに…。配線をあーだこーだで取付してたら、ユニットを置く場所が…、それも左右! 隙間が無くて、取り回した配線を外して、また1から…。 それでも、諦めずに、取り回して、ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 12:33 チン・チクリンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)