日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 玄武1.5インチダウンブロック取付け

    RAYS TE37SBツアラー17インチへ交換しました。 次はローダウンですね~ フロントのみ2センチダウンの現状。 早朝につき、木陰が邪魔ですね・・・ 玄武の1.5インチダウンブロックのキレイな中古品を入手しました。 これ以上のダウンになると他に燃料パイプやらも交換していかなくてはならず、コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月17日 22:44 ディープナスビ号さん
  • ショックアブソーバー交換

    まず…フロントのハブの取り外しに再度チャレンジしましたが、再度挫折しました(笑) 隙間?にラスペネをひたすら垂らし、プラハンで裏から数百回は叩きましたが、ビクともしませんでした(涙) 既に腕が筋肉痛です(>_<) ホイールハウスの空間ではハンマーを振りかぶるストロークが取れないので、余り強く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月26日 00:34 バスライダーさん
  • ローダウン♪

    ダウンブロック1吋→2吋に変更(^o^) トーションバー下げ?って言うのか?(;・∀・) あっΣ(゜Д゜)写真忘れた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月3日 13:35 なかみっちぃさん
  • 1.5インチブロック装着

    1.5インチブロック装着 冬タイヤ205/70/15四駆だから2インチだと厳しいかと… 品物はこちら!1.5インチから1センチ単位で最大8センチまでローダウン可能ですが、1.5インチで十分! 暗くて解りずらいですが、装着前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 00:40 丸雅さん
  • ui vehicle フロントスタビライザー補正ブロック取付け

    フロントローダウン時のスタビ干渉防止の為にui vehicleのスタビライザー補正ブロックを装着します。 M借りで中古品が安く出ていたので買ってみました。 ボルトは付属していなかったので別途購入。 ノーマルの状態。 コンデンサーカバーを外してスタビブラケットを取り外し。 ボルトを交換してサスメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 23:12 ディープナスビ号さん
  • エブリィバンにダウンサスを投入♪

    まずは施工前の真横写真。 ちょっと陰になってわかりにくいですが ホイールとの間隔が広いですね(^_^;) まずは内貼りをバリッと(笑) ショック頭のネジを緩めます。 ここで完全にのけてしまわない方が 後あと良いかと思いますww ・・・写真、ブレてますね(〃_ _)σ∥ 外す前の写真を撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 18:01 - KAZ -さん
  • ダウンサス投入 その2ww

    リアのバネの比較です。 フロントと同様に・・・やっぱ長め?? リアの手順を簡潔にww ・ジャッキUPします。(ウマをかけるのがBEST♪)  ※左右同時に上げます。 ・画像に写ってるショックのネジを外します。 ・ショックを外すとホーシングが落ちるので  ホーシングをジャッキで受けておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 18:33 - KAZ -さん
  • e25キャラバン サス交換

    毎度の事ながら、前々から気がついていたんですけどね、 まだ大丈夫まだ大丈夫と見ないふり、、、 そろそろサス周りからカタカタ異音がしてきたので交換と行きましょう、 今回e25キャラバン乗りアルアルのカヤバショックに交換します セット内容にはブッシュ類なども入っているので余計な物は買わなくても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月14日 20:55 にゃんぱ~さん
  • ショックアブソーバー交換

    純正ショックでは大きく沈んだ時に底つきしていたので改善したくて探してたところ KYB エクステージ減衰力14段調整式が手頃な値段だったので交換 フロント左交換後 ナットが普段余り使わない番手で工具が合わなかったので仕方なくモンキーで外しましたが舐めそうで怖いですね リア右交換後 リアは普段使ってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 10:35 shimotinさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)